京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up2
昨日:35
総数:398906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

読書週間 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 8日(金)中間休みに白川総合支援校の生徒さんによる読み聞かせがありました。ずいぶんたくさんの子どもたちが集まってくれました。
 子どもたちは読み聞かせの時間が大好きです。

掲示板 学習発表会

画像1
 毎月きれいに掲示板を飾ってくれている掲示委員会。今月は学習発表会に向けて,各学級の発表内容の紹介をしてくれています。絵やていねいな文章に,一生懸命取り組んでくれたことが伝わってきます。
 各教室からは,発表に向けて背景図を作成したり,楽器の音やきれいな声が聞こえてきています。本番を楽しみにしています。

読書週間 ビンゴゲームえのき学級・1・2年生

 昼休みに図書室でえのき学級・1・2年生を対象にビンゴゲームを図書委員がすすめてくれました。たくさんの参加者でにぎわいました。番号を発表するたびに「リーチ」「ダブルリーチ」などの声が響きました。リーチで終わった子どもたちは残念そうでしたが,最後の図書委員からの「また図書室に来てください」という言葉に「はい」と元気に返事をしていました。
画像1
画像2
画像3

チャンダンノリ!

画像1画像2
民族教室ではいつも放課後に学習発表会の練習をしています。
今日は、昼休み後から体育館で通し練習をしました。
楽器を使って、音のかけ合いがうまくできていました。
本番が楽しみです。

先生の勉強

 子どもたちにしっかりとした学力がつくように,若い先生を中心に,力量アップを図るために研修を継続的にしています。今日は,道徳の学習を参観し,よりよい授業について話し合いました。先生も日々勉強をすることで,子どもたちの力になるよう精進しています。
画像1
画像2

九九 2年

 今日は6のだんです。6×2=12というふうにただ覚えるのでなはく,図を使い,イメージ化して学習しました。
画像1
画像2

かたち作り 1年

 算数の学習です。点と点をつないで線を引き,いろいろな形を作りました。三角,四角,飛行機と作りました。
画像1
画像2
画像3

自動車くらべ 1年

 今日は,クレーン車のつくりについて学習しました。クレーン車の絵からペアでつくりを見つけました。教科書にのっていないつくりをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2

天気を予想する!

説明文の学習で、今日は筆者の書き方の工夫について調べました。
筆者が「表やグラフ、写真などを使っているのはなぜか」という課題で話し合いを進めました。
「なるほど」と思う意見や「うーん…」と思う意見などいろいろあったようです。
それでも、各グループからいろいろな意見が出て、
グループごとに、筆者の工夫を見つけて発表していました。
読むときのヒントや、自分が文章を書くときのヒントに生かしてほしいと思います。
画像1

流れる水の働き!

画像1
画像2
画像3
今日は砂場で、川の流れについて調べる実験を行いました。
グループで役割分担をして、だれがどこを見るのか、どんなことを調べるのか
話し合いました。
実験では、みんなで声をかけ合いながら、流れる水の様子について確かめることができました。
来週は実際に川を見に行くことも計画しています。
学習したことを実際の川で確かめられるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 給食の日 PTA声かけ運動 PTA節分祭パトロール(2日,3日)
2/4 ALT来校 委員会活動
2/5 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 業間マラソン開始(19日まで)
2/6 養正スピーチ大会
2/7 給食週間開始(14日まで)健康フェスティバル(3,4年) 4時間授業(完全下校)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp