|  | 最新更新日:2017/03/24 | 
| 本日: 昨日:9 総数:137563 | 
| 自分の歯をたいせつにしよう!
 普段,毎日歯を磨いていますが,どれだけ汚れが落ちていて, どれだけ汚れが残っているかをカラーテスターを使って調べました。 「わー赤い!」と汚れが思った以上に残っていることに子どもたちは びっくりしていました。 また,汚れが残っているところは,虫歯になりやすいことにも気がつきました。 養護の松尾先生に,正しい歯の磨き方を丁寧に教えていただきました。 家でも,ちゃんと磨けていますか?    中間休み カレー作り
みさきの家に向けてのカレー作りです。どの班も協力し合って美味しいカレーが出来ました。友達のいいところも発見できましたね。   外国語活動 漢字リレー 伝記  外国語活動
みんなが,Can you play〜などと質問したり,Yes I can〜と答えたりでき始めています。何回も繰り返したり,リズムよく言ったりしながら慣れていっています。楽しみです。   図工
テープカッターを作っています。電動ノコギリを使うと楽に切れるのですが,音がすごく振動もあり緊張します。今日は全員切れました。   あめのひ 5
 「うわ〜こんなところに大きな水たまり!」 「プールの腰洗いそうに水がいっぱいたまっているよ!」 「雨がポツポツ落ちるときれいだね!」   あめのひ 4
 こんなところに,虫がいたよ! 「雨が降っているのに大丈夫かな?」  | 
 | |||||||||||||