京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

大掃除

4時間目は大掃除でした。普段の掃除では出来ないところを中心にきれいにしました。
みんなよく働いたので,予定より早く終わることが出来ました。
画像1
画像2

外国語活動

画像1
今日から授業が始まりました。2時間目は,外国語活動です。授業のはじめに十二支のはじまりの絵本を読んでいただきました。

学校生活スタート!

画像1
画像2
冬休みが終わり,学校生活が始まりました。久しぶりに友達に会って,うれしそうな子どもたち。元気いっぱいでした。大掃除の時には,すみずみまできれいにする姿が見られました。

冬休み

画像1
元気な4人がサッカーをしに来ました。
広い運動場に元気な声が響いています。
運動場での遊び納めですね。
来年も元気に登校してください。
待っています。

画像2

なかよし当番

今年最後のなかよし当番に12人の子どもたちが
来てくれました。
今朝まで,しぐれていましたから,
チャボ小屋をゆっくりお掃除しました。
来年の当番は1月6日からです。
よいお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

4年 お楽しみ会 4

画像1
お楽しみ会のあとは今年最後の給食です。
みんなで丸くなって,おいしくいただきました。
画像2

4年 お楽しみ会 3

画像1
最後はじゃんけんゲームです。
おわりの言葉がすんで司会が閉会宣言をすると,ちょうどチャイムが鳴りました。
画像2

4年 お楽しみ会 2

画像1
ラケットベースから始まって,
体育館でドッジボール,ソフトバレーボールをしています。
時間が押してくると,みんなが協力して進めています。
画像2

4年 お楽しみ会

4つの係りがプログラムを考えて,
最後の金曜日にお楽しみ会をしました。
1時間で納まるように司会が考えて進行しました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「持久走」

今年最後の持久走2000メートルの記録をとりました。
1周ごとの記録をとっていくと,
じわじわ伸びている様子がわかります。
風の強い日でしたが,3年生も4年生に負けずに
しっかり走っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 二の北タイム1年,ALT,昔の遊び1・2年
1/22 おもちゃで遊ぼう2年,フッ化物洗口
1/23 持久走大会
1/24 トイレ清掃
1/25 支部サッカー交流会(向島藤の木)

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp