![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
4年 朝の会
12月の各委員会での活動の報告をしました。
それぞれの委員会がどんな活動をしていたかが, ノー原稿でわかりやすく報告できました。 放送委員会からの報告を聞いて, よみきかせをしっかり聞くことが必要だと みんなで確認しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 交流給食![]() 最後の机ふきの後片付けのときに, さっとふきんを持って,自分たちの机をふく 5年生の姿から,信頼できるリーダーの行動を 学びました。 ![]() どんぐりフェスティバルのリハーサル
5年生に準備を手伝ってもらいました。5年生ありがとう!!
生活の時間に,お店屋さんとお客さんに分かれて,実際に遊んでみました。 お店紹介も一人ずつ練習しました。 準備万端!!!月曜日は頑張りましょう!!!みんななら大丈夫! ![]() ![]() ![]() 農園
雨が降っていましたが、農園に行きました。大根は、また大きくなっていました。来週間引きをします。
![]() ![]() 招待状
給食調理員さんにもどんぐりフェスティバルの招待状を渡しに行きました。
「どんぐりフェスティバル行くね!!」と言ってもらって,とてもうれしそうな顔をしていました。 ![]() すてきなカードを作ろう(文化クラブ)![]() ![]() みんなでジャンプ(大なわ集会)![]() ![]() 図書室のひみつをさぐろう![]() ![]() 落ち葉掃除
大縄集会のあと引き続いて落ち葉掃除をしました。他の学年もしているので葉はかたまっては落ちていませんでした。散らばっている落ち葉を集めているとまた風が吹いて吹き飛ばすのが嫌でした。風に負けずに一生懸命集めました。
![]() ![]() 大縄集会
大縄集会が風のきつく吹く中で始まりました。5年生や6年生は寒さにも負けず一生懸命大縄をまわし,一生懸命声をかけていました。チームワークよくとべていました。
![]() ![]() |
|