京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:9
総数:136738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

間引き

今日は農園に行って間引きをしました。間引きをした葉っぱは,大切に持ち帰りました。大根の葉っぱは,栄養がいっぱいあるので美味しく食べてください。寒さに負けず,残した苗が大きく育ってくれますように・・・
画像1
画像2

いつもすてきな5年生

 「どんぐりフェスティバルの後片付け手伝います。」と昼休みに5年生がやってきてくれました。いつも快くお手伝いをしてくれる5年生,素敵です。1年生のよいお手本です。協力してくれてありがとう。とっても助かりました。
画像1

どんぐりフェスティバル 9

 向島の二の丸小学校の素敵なお友達と出会える良い機会になりました。
 おうちの方もアドバイスや,道具の準備にご協力していただきました。本当にありがとうございました。たくさんの方の協力があって,「どんぐりフェスティバル」大成功でした。
 また一つ良い思い出が増えましたね♪
画像1

どんぐりフェスティバル 8

 昨日よりも,お客さんへの声かけができていました。また,お客さんに,自分が実際にやってみるなどして,見本を見せる姿も見られました。「日々成長」「日々学ぶ」とはこのことですね。1年生の頑張るかっこいい姿を見せてもらいました。1年生のみなさんお疲れ様。向島二の丸小学校のみなさんも「楽しかった。」と笑顔で帰っていかれました。

 
画像1
画像2
画像3

どんぐりフェスティバル 7

 今日は,向島二の丸小学校のみなさんをよんで,どんぐりフェスティバルをしました。
昨日一度お店を出しているので,今日は,楽しみに当日を迎えました。堂々としていました。
画像1
画像2

ストーブでほっとひと息

 寒い日が続いていますね。
休み時間,ストーブであたたまってほっとひと息する子どもたちです。
画像1

どんぐりフェスティバル 6

 さつき幼稚園のみなさんも「たのしかった!」と言ってくれました。
今日は来てくれてありがとうございました。
 
 明日は,向島二の丸小学校の1年生が遊びに来てくれます。明日もみんならしく!!
画像1
画像2

どんぐりフェスティバル 5

 自分が作ったお店に「たくさんのお客さんが来てくれて,とてもうれしかった。」と話していました。 
 また,お店の場所がわからなくて困っている子に,「あっちだよ!」と教えてあげていました。
さすが,おにいさん,おねえさん!かっこよかったです!
画像1
画像2

どんぐりフェスティバル 4

 「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」などお店やさんになりきっていました。ゲームの仕方も「こうするんだよ!」「じょうずだね。」などやさしく話しかけてあげることができました。

画像1
画像2

どんぐりフェスティバル 3

 一人一人お店の紹介をしました。練習通り,相手に伝わる声で紹介することができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 フッ化物洗口,クラブ活動
12/18 ALT,個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 朝会,授業・給食終了,大掃除,トイレ清掃
音楽鑑賞教室5年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp