![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:19 総数:136927 |
マットあそび![]() ![]() 4年 持久走
1月の持久走大会に向けて練習を始めました。
2チームに分かれて,1周ごとのタイムをとります。 今日は,1600mを3年生と走りました。 ![]() 4年 本はともだち
学級文庫になかった本を購入していただきました。
一冊紹介するたびに,「おー」と声をあげ,すぐに手にとって読み始めます。 読書の記録もずいぶんたまってきました ![]() ![]() ![]() 4年 ものの温度と体積![]() マッチのすり方も学習しました。 安全に気をつけて実験することができました。 ![]() 4年 帰りの会 リコーダー![]() もみじの曲は,シのフラットに気をつけて なめらかに吹けるように練習しています。 ![]() 外国語活動
今日は,外国の小学校の様子を詳しく教えていただきました。その後,集中ゲームに取り組みました。教科の名前も,英語で言えるようになってきました。
![]() 全員遊び
今日の中間休みは,全員でサッカーをしていました。なかなかいい勝負で,見応えがありました。
![]() デリック先生と![]() じどう車くらべ
自分で選んだ自動車の「じどう車カード」を書いて,2人組で交流しました。
白バイや路線バス,救急車など,普段なかなか考えることのない自動車のことをじっくりと考えてカードに書き,お友達の発表を聞くことで,改めて知ることがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会![]() 睡眠や運動,歯科保健など,子どもたちの実態についていろいろなご意見をいただきました。家庭も地域も学校も,子どもたちと一緒に考えながら,少しずつよりよい生活習慣の確立を目指していけたらいいですね。 お忙しい中,ご参加いただいた皆様,どうもありがとうございました。 |
|