![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:136745 |
みそ汁
来週の調理実習でみそ汁をつくります。今日は班で、みそ汁の実を何にするかについて話し合いました。手順や分担まで確認していた班もありました。学級全体で共通していれる実は,1番人気のあった「わかめ」に決まりました。
![]() 栽培活動![]() ![]() 外国語活動
今日の授業ではまず、絵の一部を見て何かを当てるクイズをしました。そして,それぞれの教科を英語では、どう表現するかについて学習しました。最後はキーワードゲームで盛り上がりました。
![]() ![]() おすすめの本は?
「おすすめの本」を紹介するカードを作りました。
絵や文で,おすすめの本を紹介しました。 なかなか,文で表すのは大変でしたが,相手に伝わるように, 頑張って書きました。自分のおすすめの本に,興味をもってもらえるかな? ![]() ![]() ![]() じどう車くらべ 2
国語では,「じどう車くらべ」の学習をしています。
様々なじどう車が出てくる説明文を,「しごと」と「つくり」に分けて 読み取る学習をしています。 今日の学習では,「はしご車」についての本から探したり, 自分で考えたりしたことを,「しごと」と「つくり」に分けて書く学習をしました。 ![]() ![]() じどう車くらべ 1
「はしご車」について書かれている本を,図書室に探しに行きました。
![]() ![]() ★3年生★ お店体験 魚ともさん
納屋町商店街の魚ともさんにお店体験に行ってきました。商品にラップをかけたり,店に並べたり,値札をつけたりといった仕事を体験させていただきました。また,お造りを作るために魚をさばくところを見学させていただきました。「命をいただく」ということについても教えていただきました。子ども達は直接魚を触ったり運んだりしたその重さや感触自体が新鮮な驚きだったようです。
試食もさせていただいて,新鮮な魚のおいしさも学ぶことができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ★3年生★ お店体験 油長茶舗さん![]() ![]() ![]() 最後には,抹茶を立てていただき,お茶の香りや味わいも学ぶことができました。ありがとうございました。 ★3年生★ お店体験 わかよしさん
大手筋商店街のわかよしさんにお店体験に行ってきました。商品の準備や包装,店内の掃除などの仕事を体験させていただきました。子ども達は「包んだり,掃除したりといった仕事を毎日続けているのがすごい」といった感想を持っていました。今日の体験だけでなく,お店の人の毎日の苦労まで考えることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ★3年生★ お店体験 花やすさん![]() ![]() ![]() |
|