![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:136848 |
花育活動1 1年生
花育活動で,1年生はパンジーを植えました。
班で協力して,プランターも運びました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 花育活動
花育の活動をしました。プランターに石を入れ,土を入れました。そこにパンジーを植えました。パンジーの周りに,優しくそっと土を入れることができるように注意深く行いました。
プランターは校門前まで運びました。そして,たっぷりの水遣りをしました。みんなで大切にしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() どんぐり読書週間
6年生による読み聞かせがありました。
1年生も,たくさんの素敵な本に夢中で,終わった後も, 「○○さんに,○○読んでもらった!!おもしろかった!」 と言っていました。 見ているこちらも,その姿にほっこりした気持ちになりました。 6年生のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() きせつとあそぼう〜あき〜
校庭や,公園で拾ったどんぐりや,落ち葉から…
「木の枝やどんぐりを使って,迷路を作ろう!木琴を作ろう!」 みんなそれぞれに,作品を作っています。 ![]() ![]() どんぐり読書週間
6年生が選んだ本を1年生に読み聞かせました。とってもいい雰囲気でした。秋の夜長に本を楽しんでもらうきっかけになればいいですね。
![]() ![]() 給食![]() ![]() 児童集会
学習発表会が終わってすぐの委員会の報告ですが,とてもしっかり発表できました。はやくち言葉も全校でしっかりいってましたが,慣れたらもう少し早口でいえると思います。
![]() ![]() 食の指導
今日は「食事時間の雰囲気づくりについて考えよう」というテーマで学習をしました。家族でご飯を食べる時はテレビをつけず,みんなで楽しい話をすることのよさについても気づくことが出来ました。
![]() ![]() 大根![]() ![]() みそ![]() |
|