![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:136737 |
前川先生との最後の日 2![]() ![]() ![]() そのあと,前川先生にお別れのメッセージを渡しました。 cosmosの歌を歌うと,涙があふれました。 前川先生,またお会いできますように。 前川先生との最後の日
ひと月間お世話になった前川先生との最後の日になりました。
給食を一緒にいただいて,5時間目にお別れの会をしました。 プログラムも,はじめとおわりの言葉も,自分たちで考えました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 食育の学習
藤川先生と食育の学習をしました。
今回は,「甘い」「辛い」「酸っぱい」「苦い」などの,味について考えました。そして,その味を舌や唇などで感じ取っていることを確かめました。 「ピーマンは苦いけど,好きです。」など,苦かったり辛かったりしてもおいしいと感じている味もあることなど,子どもたちは,いろいろと考えていました。 学習の後は,ランチルームで藤川先生の話を聞きながら,給食を食べました。今日,勉強したことを思い出して,味わいながら食事をしました。 ![]() ![]() キツネはだれだ![]() ![]() 家庭科![]() 家庭科
ミシンを使ってエプロンを仕上げています。まずは,アイロンを丁寧にかけて,大きく仮縫いをして縫う所を固定します。そのあと,縫う印にそってミシンをかけるのですが,なかなか真っ直ぐかけることが難しいです。
![]() ![]() 4年 ポートボール 振り返り![]() ![]() ![]() 今日は 自分の弱点をしっかり見つけて 弱点を克服するために どんな取組をしていくかを考え, 次回のフォーメーションの 作戦を立てました。 4年 ポートボールの学習
3年生との学習も 回を重ねるごとに 試合運びがうまくなってきました。
体育館に, 25名の 声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 慣用句の学習
前川先生に 慣用句について 教えていただきました。
映像も いれながら 楽しく由来を学習しました。 ![]() リース作り![]() ![]() |
|