![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:15 総数:136908 |
外国語活動
自分が行ってみたい国について調べ,一人ひとり紹介しました。黒板のヒントカードを見ながら精一杯考えて表現しました。カナダ・イギリス・オーストラリアなど選んだ国も様々で見たいものや食べたいものが違っていて楽しかったです。
![]() ![]() 前期のしめくくり 通知票
6時間め 通知票「あゆみ」を渡しました。
3年生の自分と比べて できるようになったことが増えた4年生。 後期も 自分のめあてを持って しっかり活動していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 前期のしめくくり 掃除![]() 通知票をもらう前に お道具箱を整理し ロッカーを片付け 靴箱を拭きました。 朝の朝会で 校長先生から 掃除の仕方をほめていただいて とても嬉しかったようです。 ![]() 体育の授業
ブリッジもずいぶん 長く続くようになりました。
倒立は 介助の仕方を知って コツがつかめたようです。 ![]() ![]() ![]() お話の絵 2![]() ![]() ![]() 数本の筆を片手に 使い分けながら 背景と 細かいところを彩色しています。 お話の絵 1
下書きして彩色にかかりました。
パレットに 色の玉をたくさん作って 細かく彩色していきます。 根気がいりますが ていねいに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 前期終了式
前期の終業式がありました。
今日は,小学校初めての通知票渡し。 子どもたちは,ドキドキした表情でした。 前期で頑張ったことを踏まえて,後期も一緒に 頑張っていきましょう!!!! ![]() ツルレイシの観察![]() ゴーヤが 実をつけています。 熟した実と 中の種を観察しました。 10月半ばだというのに 教室は32度もありました。 ![]() 4年 お話の絵
空から 見えた 景色を書いています。
遊園地 キャンプ場 高層ビル街 ていねいに下書きをして 彩色にとりかかりました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ポートボール
来週から 3年生との 合同学習です。
今日は ポートボールの 練習メニューと ミニゲームをしました。 集合とあいさつ 準備とあとかたづけ 少ない人数だからこそ 全員でテキパキ きびきび動く必要があります。 昨年の5年生から学んだ リーダーとしての活動を生かしてよい学習にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|