![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:12 総数:136871 |
保健学習週間 1年
「かぜをよぼうしよう」というテーマで,学習しました。
外から帰ったら,手洗い,うがいを習慣づけましょう! 〈うがいの仕方〉 1,7分目くらいまで,水を含む。 2,上をむいて口を開け,「あ・い・う・え・お・か・き・く・け・こ」 ガラガラうがいを10秒でもよいです。 3,しずかに水を吐き出す。 実際に手洗い場に行って順番にうがいをしてみました。 うがいを予防法の一つとして,自分の体は自分で守ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() くじらぐも
1年2組のみんなと,くじらぐもにわかれて,
言葉の掛け合いを楽しみながら,声に出して,お話を読みました。 ![]() ![]() 学習発表会に向けて 1年生
学習発表会に向けて,準備も着々と進んでいます。
背景の木をスポンジを使って,ポンポンしました。 上手に出来上がりました! ![]() パソコンを使って![]() ![]() あそんでためしてくふうして「生活科」![]() 音読げきをしよう(お手紙)![]() 4年 舞台練習![]() 自分の発表場面は 自分が主人公です。 最高に すてきな 自分が出せますように 練習を 重ねていきましょう。 ![]() 4年 学習発表会の準備![]() 班で協力して 手際よく分担して つくっています。 ![]() 4年 ポートボール
3年生との合同学習 ポートボール
チームも決まり ミニゲームを始めています。 学習のあとは ふり返りをして 次回の フォーメーションと 作戦を考えています。 ![]() ![]() ![]() 4年 朝の会
学習発表会が 近づき 朝の歌から しっかり声出しをしています。
朝は 声が出にくいですが 伝えたい大事にしたい言葉を 意識して歌っています。 ![]() ![]() ![]() |
|