![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
あさがおのたね
秋になったので,あさがおの葉も,茶色に色づいてきました。
花も咲き終わり,どんどんできる種をとりました。 来年の1年生にプレゼントします。 ![]() ![]() 秋の尿検査 お忘れなく!
10月16日・17日は,秋の尿検査があります。本日お子さまに,プリントと検査の容器をお渡ししていますので,朝起きたらすぐに検査を実施していただきますようお願いします。
![]() ミシン![]() ていねいに![]() ![]() 鍵盤ハーモニカの練習![]() 遊び![]() ![]() お話の絵
お話の絵の締切も近くなり,みんな集中して描けています。1時間ほどたつと
疲れるようです。細かく描く人,大きく描く人様々な描きかたが個性的です。 ![]() ![]() 外国語活動
自分が行ってみたい国について調べ,一人ひとり紹介しました。黒板のヒントカードを見ながら精一杯考えて表現しました。カナダ・イギリス・オーストラリアなど選んだ国も様々で見たいものや食べたいものが違っていて楽しかったです。
![]() ![]() 前期のしめくくり 通知票
6時間め 通知票「あゆみ」を渡しました。
3年生の自分と比べて できるようになったことが増えた4年生。 後期も 自分のめあてを持って しっかり活動していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 前期のしめくくり 掃除![]() 通知票をもらう前に お道具箱を整理し ロッカーを片付け 靴箱を拭きました。 朝の朝会で 校長先生から 掃除の仕方をほめていただいて とても嬉しかったようです。 ![]() |
|