![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:137109 |
国語![]() ミシン![]() ![]() ツルレイシの成長
この夏の猛暑も大雨も乗り越え
けな気に美しい緑の葉を繁らせる4年生のツルレイシ 実をつけ種も収穫しています。 ![]() ![]() ![]() 社会見学に向けて![]() まとめをしました。 動画を使ってイメージをふくらませ 質問事項を考えました。 ![]() エコライフチャレンジ学習 5
金曜日に学習したふりかえりをしました。
班でまとめた意見から もう一度自分の考えに戻って 学んだことをポスターにまとめました ![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジ学習 4![]() ![]() ![]() それぞれの意見をレイアウトも工夫して発表することができました。 エコライフチャレンジ学習 3![]() ![]() ![]() できたことと むずかしかったことを付箋に書き 班で交流しました。 そして班の意見を 一つにまとめました。 エコライフチャレンジ学習 2![]() ![]() ![]() 一人ひとりに診断表が配られました。 自分の取り組みを熱心に見た後ふりかえりを書きました エコライフチャレンジ学習 1
ふり返り学習会がありました。
夏休み前の第一回学習会で学んだことを しっかり覚えていて活発に発表しました。 ![]() ![]() ![]() 「まほうのたべかた」でたべものとなかよし
今日は,食についての学習をしました。
嫌いなものもおいしく食べれるおまじないを自分で考えました。 「嫌いな食べ物もモグモグ」など, 今日は,実際に給食中に心の中でおまじないをかけてみました。 すると!!!ししゃもおいしい!スープもおいしい!! とおまじないの効果は抜群でした。かわいい1年生です。 ランチルームで食べる給食もよいものですね♪ これから給食にみなさんの嫌いな食べ物がでてきたら…自分でおまじないを かけて,さらに先生からもみんなにおまじないをかけますね!! ![]() ![]() ![]() |
|