京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:9
総数:137107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

外国語活動

画像1
画像2
今日はアルファベットの学習です。発音しながら文字の形をを確かめました。最後のビンゴゲームは大変盛り上がっていました。

理科

画像1画像2
1時間目は理科でした。先日の実験結果をまとめました。最後は水やりもしました。

みんなあそび

 中間休みにみんなあそびでフルーツバスケットをしました。
遊び係さんの話をしっかりと聞き,ルールを守って,全員で
楽しく遊ぶことができました。
画像1

みんなであそぼう1・2

画像1
今日の「みんなであそぼう1・2」は,ドッチボールをしました。子どもたちは,ねらいをさだめて一生懸命ボールを投げていました。にげるのも,とっても上手でした。

エール交換

朝からさぁ頑張るぞ!とエール交換をした勢いで,午後から応援合戦をしました。白,赤とも精一杯頑張っていました。今日の日までの努力がすばらしかったです。
画像1
画像2

昼食

男女に分かれてお弁当をたべていました。大きなお弁当の男子。かわいいお弁当の女子。とてもおいしそうなお弁当でした。ゆっくり味わって楽しんでいました。
画像1
画像2

熊野ハレヤ音頭

画像1
大成功でしたね。みんないい踊りでした。よく頑張りました。

カンジー博士

画像1画像2
国語の時間に漢字のクイズをしました。協力して解いています。

★3年生★ ソーラン!二の北!!

画像1画像2
 運動会当日の「ソーラン!二の北!!」いかがだったでしょうか?声の大きさ,指の先まで力を入れること,腰を落とすこと,目線を手先に送ること,そしてみんなの心を一つにすること,練習してきた成果を力いっぱい表現することができたと思います。この一ヶ月よく頑張りました。

組体操

画像1
組体操の一番苦心している場面です。なかなか外の円と中の子達のタイミングがあわなくて何度も練習をしました。明日は,ピッタリあうといいのですが。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 社会見学3年(近商)・4年(府警本部),トイレ清掃
10/7 保健学習週間,食に関する指導2年
10/8 視力検査5・6年,フッ化物洗口,クラブ活動
10/9 視力検査3・4年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp