ぼうしをかぶって(図工)
図工の時間には,かぶると楽しい帽子を作っています。今週は折り紙やリボンなどを工夫し,飾りつけをがんばっています。かわいい帽子が出来上がりそうです。
【2年生】 2013-10-01 18:54 up!
国語
豊かな言葉の使い手について学習をしています。今日は,インターネット検索の方法を学びました。そして,「アナウンサー」「看護師」「小説家」「コピーライター」「裁判官」「キャビンアテンダント」「弁護士」などの職業の人たちが,言葉をどのように使っているかについて調べました。
【5年生】 2013-10-01 18:54 up!
ミシン
今日は,上糸の通し方を学習しました。何度も繰り返し練習をして「もう,覚えました!!」と言っている人もいました。
【5年生】 2013-09-30 18:38 up!
ツルレイシの成長
この夏の猛暑も大雨も乗り越え
けな気に美しい緑の葉を繁らせる4年生のツルレイシ
実をつけ種も収穫しています。
【4年生】 2013-09-30 18:38 up!
社会見学に向けて
4日の府警本部への社会見学に向けて
まとめをしました。
動画を使ってイメージをふくらませ
質問事項を考えました。
【4年生】 2013-09-30 18:38 up!
エコライフチャレンジ学習 5
金曜日に学習したふりかえりをしました。
班でまとめた意見から
もう一度自分の考えに戻って
学んだことをポスターにまとめました
【4年生】 2013-09-30 18:38 up!
エコライフチャレンジ学習 4
班でまとめて整理した内容を発表しました。
それぞれの意見をレイアウトも工夫して発表することができました。
【4年生】 2013-09-30 18:38 up!
エコライフチャレンジ学習 3
一人ひとりの振り返りをしたあとは
できたことと むずかしかったことを付箋に書き
班で交流しました。
そして班の意見を 一つにまとめました。
【4年生】 2013-09-30 18:38 up!
エコライフチャレンジ学習 2
夏休みに取り組んだ課題の結果から
一人ひとりに診断表が配られました。
自分の取り組みを熱心に見た後ふりかえりを書きました
【4年生】 2013-09-30 18:37 up!
エコライフチャレンジ学習 1
ふり返り学習会がありました。
夏休み前の第一回学習会で学んだことを
しっかり覚えていて活発に発表しました。
【4年生】 2013-09-30 18:37 up!