![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:75 総数:763839 |
生徒総会議案書討議 2年
5月15日6限、2年生の生徒総会議案書討議の様子です。
![]() ![]() ![]() 生徒総会議案書討議 1年
5月15日6限、真剣に生徒会議案書を討議しています。
![]() ![]() ![]() 授業中 2年
5月14日5限、2年3組は英語の授業中です。しっかり「発音」できてますか?
![]() ![]() ![]() 授業中 3年
5月14日5限、3年4組は理科の授業です。理科室での「速さ・加速度」の実験のまとめ中。
![]() ![]() ![]() 授業中 1年
5月14日5限、1年2組は音楽の授業中です。今日の午後は30度を超えます。
![]() ![]() ![]() 進路講話 3年
5月13日6限、3年生は進路講話を聞きました。京都学園の校長先生が、『今、3年生は何をしなければならないか…』と、熱く語ってくれました。
![]() ![]() ![]() 授業中 2年
5月13日4限、2年2組が学活です。テスト範囲の発表とテスト計画をしました。23日・24日に第1回テストが実施されます。早めの準備。
![]() ![]() ![]() 授業中 1年
5月13日4限、1年2組は学活です。14日の検尿の説明です。健康管理のために必要な検尿を忘れないで下さい。
![]() ![]() ![]() 授業中 3年
5月8日4限、3年1組は数学の授業中です。因数分解はまず共通因数を取り出して…。
![]() ![]() ![]() 授業中 2年
5月8日4限、2年1組は技術の授業中です。「シシ唐辛子」の栽培が始まりました。暑い日が続きますが、水やりを忘れると「枯れて」しまいます。愛情を込めて水やり頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() |
|