![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:8 総数:137120 |
植物のお世話
花育活動で使ったプランターの後始末をしました。
グループで,力を合わせてプランターを運んだり, 畑の草むしりをしたりしました。 ![]() ![]() 運動会に向けて 2
家でダンスを自主的に練習をしたり,
休み時間も,「先生音楽ならしてください!」と言って, 練習したりしています。 やる気と努力する姿が大変すばらしいです。 一緒にがんばっていきましょう♪ ![]() ![]() 運動会に向けて 1
今週から,運動会に向けてダンスの練習をしています。
速いテンポや,難しいフリもあり,大変ですがみんな覚えようと 必死にがんばっています。 ![]() ![]() ふれあい農園
今日は3・4時間目にふれあい農園に行き,夏休み中に伸びた雑草を抜きました。見えにくくなっていたサツマイモの葉っぱが見えましたね。よく頑張りました。
![]() ![]() 外国語活動![]() 環境学習2![]() ![]() ![]() 実際に光電池を使って 動くおもちゃに接続して 光を弱めたり遮断したりしながら 動きを確かめてみました 環境学習
京セラの方にお世話になって
光電池の効用と実際についての学習をしました。 はじめに光電池の作られ方と使われ方をわかりやすく 教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 大掃除![]() 今日から・・・![]() 音楽の夕べ
8月22日(木)向島地域生徒指導連絡協議会主催の「音楽の夕べ」が向島中学校で開催されました。二の丸北小学校は全校合唱「かいじゅうのバラード」を披露。春からクラスや全校で練習してきた成果を発揮して,明るくのびのびとした歌声を体育館に響かせていました。
向島南小学校のコーラス部・向島二の丸小学校の金管バンドクラブ・向島中学校の吹奏楽部の発表もあり,暑さを忘れて楽しいひと時を過ごしました。最後には,4校合同演奏で恒例の「音楽のおくりもの」を演奏・合唱しました。 ![]() ![]() |
|