![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:5 総数:101101 |
農村体験をエンジョイ!!
早速,農村体験が始まりました。
優しい笑顔のご主人とともに「ハイ!ピース!!」 ![]() ![]() 各ご家庭へ出発です・・・![]() ![]() 入村式です!よろしくお願いします!!![]() ![]() ![]() 温かい出迎えを受けました。 月中ソーランを披露しています。 この後,民泊するご家庭にそれぞれ移動します。 楽しい昼食タイムです・・・![]() ![]() 風土記の丘で楽しい昼食タイムです。 のどかな良いお天気です。 バスの車内では・・・![]() バスガイドさんより九州のことについて教わっています。 ![]() 小倉に到着!
予定通り小倉駅に到着しました。
バスに乗り換え,これから安心院に向かいます。 ![]() 新幹線の車内では・・・
車内は笑顔満載!!
![]() ![]() 新幹線へ![]() ![]() 3年修学旅行第1日目
5月31日(金)快晴!
京都駅八条口に集合完了しました。 これからコンコースに移動し「出発式」 8時6分の「のぞみ99号」で九州大分方面へ出発します。 ![]() 将来設計について考える
ファイナンシャルプランナーの木戸明美さんをお招きして,自分の将来設計について考える時間をもちました。
月収から,食費・住宅ローン・光熱費などを差し引いた預貯金額を算出し,5年後・6年後の自分がどのような生活を送っているかをシミュレーションしました。 中には,宝くじが当たって大喜びしたり,事故に遭ったときの保険の大切さを知ったりと有意義な時間を過ごしました。 「4〜5人で考えても難しい内容を,自分の親がいつもこのようなことを考えてくれているんだなと実感した」という感想が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() |
|