![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:136732 |
きせつとあそぼう なつだいすき
砂場で遊んだり,ペットボトルや容器に水を入れて押したりして遊びました。
外は気温が高くとても暑いので,水で遊ぶのがとても楽しかったようです。 「きゃぁきゃぁ」楽しい声が響き渡っていました。 ![]() ![]() ![]() 二の北タイムにむけて![]() 本番もこの調子でがんばってほしいです。 えだまめ
1年生が育てている,えだまめが大分大きくなりました。
生活の時間に,「くさむしり」や「みずやり」をしました。 くさの根っこがなかなか手ごわく, 「うんどこしょどっこいしょそれでも草は抜けません!!」 といいながら,がんばってお世話をしていました。 とてもかわいい姿でしたよ♪ ![]() なつをさがそう
学校の近くの公園に行って,みんなで夏を探しました。
「せみの抜け殻」や「ちょうちょ」などを見つけ, 見つけたよカードを書きました。 ![]() 愛のパレード
例年より涼しい感じがする二の丸小学校の体育館で,二の丸北小学校を代表して,6年生の4人の人が発表してくれました。大きな声できもちのいい発表でした。ちゃんと練習の成果を出してくれました。
![]() ![]() 愛のパレード
練習の成果は,他の学校もしっかり出せていました。小学生のすばらしい金管バンド,中学生の美しい音色!会場の私たちも集中して聞き入ってしまいました。
![]() 水泳![]() ![]() ポコポコの会![]() 子どもたちは,夏の暑さも忘れてお話の世界に引き込まれていました。 なつをかんじて![]() 1分間スペーチ![]() |
|