![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:136729 |
算数「かさ」の学習![]() ペットボトルロケット(2)![]() ![]() ![]() 自転車の空気入れで,ボトルの中に空気を充填。 空気だけで飛ぶのかな…。水を入れたらどうかな…。 何度も何度も飛ばしてみました。 空気を入れるのは子どもたちだけでは力が足りません。家の人に活躍してもらいました。 ビューンと唸りをたてて,勢いよく発射すると,大きな歓声が上がっていました。 暑さも忘れて,夢中に活動する姿が見られました。 ペットボトルロケット教室(1)
7月14日〈土〉恒例の「ペットボトル教室」が行われました。
今年度第1回目のポプラサークル活動です。 理科室で地域の橋本さんにペットボトルロケットの仕組みや作り方を教わりました。子どもたちは,一緒に参加した家の人にも手伝ってもらい,ペットボトルに思い思いの絵を描いたりや羽をつけたりしてロケットを完成させていました。 ![]() ![]() ![]() ミニトマト![]() 小さな鈴のようなミニトマトができています。 まだ青いですが,夏休みの頃には赤くなっていることと思います。 夏休み中はお家で育てます。 みんなあそび![]() 中間休み
今日は遊び係がドッジボールを企画してくれました。コートやボールの準備は,係以外の人も手伝っています。汗をいっぱいかいて楽しく遊べました。勝敗にこだわらずにゲームを楽しめるのは,みんなのいいところですね。
![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() ![]() おおきなかぶミニ発表会に向けて 2
「うんとこしょどっこいしょ!」の声もさまになってきました。
どんどんと気持ちも込められるようになってきましたよ。 練習を一生懸命頑張っているからですね。この調子です。 ![]() ![]() おおきなかぶミニ発表会に向けて 1
おおきなかぶのミニ発表会に向けて,たくさんの人に見に来て
もらおうと,各教室や職員室に呼びかけに行きました。 今週の金曜日の発表会が楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() 水泳学習![]() 取り組んでいます。 今日はとってもよいお天気で,水を冷たく感じることもなく子どもたちは元気に 泳いでいました。 |
|