![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
図工
床に新聞紙を敷いて描くと,机にいっぱいになる画用紙が絵の具を置いても彩色しやすくなります。細かい部分もとても集中して仕上げています。
![]() ![]() 算数教室![]() 歯みがき指導
虫歯にならないためには,だらだら食いをしない,好き嫌いをしないなどが大切だと教えていただきました。
またご飯を食べた後は,正しい磨き方で歯を磨くことが大切だということもわかりました。歯みがき指導後,家でも丁寧に歯を磨けていますか? ![]() ![]() ![]() 自分の歯を見て・・・
保健学習で,歯のことを学習しました。永久歯か乳歯かを良く見て色塗をしています。
![]() 外国語活動![]() ![]() 給食![]() ![]() さつまいも
ふれあい農園に行きました。水やりをしっかりしているのですが,雑草が多くなってきたので手入れをしました。
![]() ![]() 初めてのフッ化物洗口
フッ素を口の中に入れる前から,「メロンソーダのにおいがする!」と興味津々…
フッ素を口に入れて…少し驚いた表情をしながらも,全員歌に合わせながらできました。「成功!!」 来週からもがんばりましょう! ![]() 2組ってどんなところ?
2組はどんなクラスかを,1年生の教室で今西先生が話してくださいました。
「1人でゆっくり勉強する方がわかりやすい子もいるんだよ!」などわかりやすく説明してくださいました。 これからも2組の友達と関わる機会はたくさんあります。 仲良くしていきましょうね! ![]() これからたし算がんばるよ!
算数は,たし算の勉強に入りました。
右には,かえるが4ひきいます。 左には,かえるが3びきいます。 あわせていくつですか? あわせて7ひきいます。 というように,隣の人と問題を出し合いました。 問題をしっかり聞いて,ブロック操作も上手にできるようになりました。 ![]() ![]() |
|