![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:19 総数:136931 |
インタビュー
今日は,国語の時間にインタビューの練習をしました。やってみて出てきた課題をもとに本番のインタビューに向けて準備を進めていきます。
![]() ![]() ボタンつけ![]() ![]() 種まき![]() ![]() 図工![]() ヤゴの救出
ヤゴを1年生と救出しました。例年は,プール横の木から葉が落ちてそれが栄養になるのかプールの底はにごって見えません。今年は木もなくプールの底がよく見えていましたら,やはりヤゴはあまり育っていませんでした。本日の救出は3匹でした。ちょっとさみしいヤゴ救出でした。
![]() ![]() 朝会
6月3日の朝会では,校長先生にそれぞれの学年の頑張りをみんなに知らせていただきました。6年生は,雨また雨の修学旅行でも,みんなで協力してしっかり行動できたことや,にのきたタイムの頑張りをほめていただきました。
![]() ![]() さつまいも
さつまいもの苗を先週にうえました。大きなプランターに土をたっぷり入れて二つずつ植えました。深いプランターなのでおいもが上手に育てばいいなあとおもっています。うまくできたら,おいしく調理をします。楽しみです。
![]() おって たてて ゆめのまち 2
「うみ」「どうぶつのまち」「ジャングル」「もり」とテーマを決めて,どこに何をおくかを考えました。クラスで1つすてきなゆめのまちが完成しました。
こんな まちが あったら いいのになあ♪ ![]() ![]() ![]() おって たてて ゆめのまち 1
テーマを決めて,すてきなゆめのまちになるように,あったらいいなと思う動物や,お城,木などをさらに作りました。
![]() ![]() 図工
窓からの景色が1/3ほどしあがりました。
色を青を基調にしてつくり,半透明に彩色しています。 少し自分の町らしくなってきました。 ![]() |
|