![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:136941 |
2年生 鉄棒あそび
鉄棒で,今できている技を確かめました。前回りの前段階の鳥のポーズ,前回り,逆上がりに豚の丸焼きなど,できるようになった技はたくさんありましたね。
![]() ![]() ![]() 生活科 ミニトマトの種
ミニトマトの種を教室で観察しました。こんなに小さくて,みんなびっくりです!
見たそのままの大きさのスケッチと,詳しくよく見て,拡大したスケッチと,両方描きました。拡大スケッチは,虫眼鏡で拡大している形にしている人がいて,そのアイデアに感心しました。詳しくよく見るとわかったものも描きました。気が付いたことや,これから育てる意欲も,言葉にして書きました。 ![]() ![]() ![]() 図工「鳥を描こう」![]() みんなで 見合いながら 合う背景を 考えました。 ![]() 保健学習
4年生は「育ちゆくからだ」の学習をします。
今日は その1時間目で 6歳から18歳までの成長の例を見ながら 感じたことを交流して 成長には人それぞれ違いがあることを学習しました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ活動![]() プランターもきれいに洗って 次の活動に備えます。 5・6年生が 積極的に低学年をリードしてくれて たてわりの良い活動ができました ![]() 1・2(ワン・ツー)が始まりました
1年生は,全員1・2に参加しています。
今日は少しドキドキしながらも,元気いっぱいに体を動かし,活動しました。 あいさつやまねっこゲーム,手つなぎ鬼をしました。 来週も楽しみですね♪1年間頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() クラブ活動
今年度始めてのクラブ活動が始まりました。
球技クラブでは 月ごとの計画をたて チーム分けをしました。 暑い日でしたが ドッジボールで汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生 部活動1・2
今日から部活1・2のスタートです!1年生と2年生の1・2(ワン,トゥー)なのです!運動を通して,仲良く協力して活動していきます。ボランティアの先生も来てくださり,一緒に楽しく活動しました。
![]() ![]() チャレンジ活動 2
毎日3人ずつ,昼休みにチャレンジ活動をしています。
今日もお兄さんやお姉さんに優しく教えていただきながら,プランターの掃除をしました。 ![]() ![]() 係りの仕事
1年生全員が,楽しく,気持ちよく,学校生活が送れるように,あったらいいなと思う係りをグループごとに話し合いました。
たくさんあった中から,「はいたつ係り」「落し物係り」「整とん係り」「黒板係り」に決まりました。 さっそく係りの仕事をがんばっています。 ![]() ![]() |
|