![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:136941 |
クラブ活動
今年度始めてのクラブ活動が始まりました。
球技クラブでは 月ごとの計画をたて チーム分けをしました。 暑い日でしたが ドッジボールで汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生 部活動1・2
今日から部活1・2のスタートです!1年生と2年生の1・2(ワン,トゥー)なのです!運動を通して,仲良く協力して活動していきます。ボランティアの先生も来てくださり,一緒に楽しく活動しました。
![]() ![]() チャレンジ活動 2
毎日3人ずつ,昼休みにチャレンジ活動をしています。
今日もお兄さんやお姉さんに優しく教えていただきながら,プランターの掃除をしました。 ![]() ![]() 係りの仕事
1年生全員が,楽しく,気持ちよく,学校生活が送れるように,あったらいいなと思う係りをグループごとに話し合いました。
たくさんあった中から,「はいたつ係り」「落し物係り」「整とん係り」「黒板係り」に決まりました。 さっそく係りの仕事をがんばっています。 ![]() ![]() おおきくなあれ
今日学校に来て,ランドセルを片付けて,さっそく,あさがおの水やりをしました。
「芽がまだ出ていないかな!?」としっかり観察をしていました。 水やりをがんばって,これから大切に育てていきましょうね。 芽がでて,花が咲くのが楽しみですね♪ ![]() ![]() あさがおの種を植えました!
生活科に時間に「あさがおの種」を植えました。
西川さんに教えていただきながら,鉢に土を入れて,指でセンチメートルくらい穴をあけて,種を入れて,そーっと土をかぶせました。 「いつ芽がでるかな?」と今から楽しみにしている1年生です。 ![]() ![]() 部活動開講式![]() たくさんの児童がそれぞれの希望や目標をもち,部活動をはじめます。「思うようにいかないこともあるけれども,そこであきらめてしまっては成長はない。しっかりと努力をして自分の力を伸ばしていきましょう。」と校長先生から激励のメッセージをもらっていました。 5月の児童朝会![]() ![]() ![]() 児童朝会のあとは群読集会。今月は「たけのこ ぐん」を全員で読みました。 集会委員のお手本を聞いて,上手に読むことができました。 とびらを開けて![]() ![]() ![]() 植物の発芽![]() ![]() |
|