![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
舞楽
厳島神社を見学していると,中の方に今舞楽をしているからといわれ,見に行きました。朱の柱に囲まれた中で鮮やかな朱の衣装といかめしいお面!とても神秘的でした。人垣の間から子どもたちも一生懸命に見ました。新聞にも何人か書いていました。すてきな経験でした。
![]() 魚も上手に食べれました
今日の給食に「さばのしょうが煮」がでました。
みんな「おいしい!!」と言って食べていました。全員完食しました。 骨についている身もとって,こんなにきれいに食べましたよ♪ ![]() ![]() リレー![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 外国語
「世界の行事や月の言い方について知ろう。」というめあてで学習しました。アメリカの夏休みが3カ月近くあることに驚きました。でも,お正月休みは1日でした。国によってそれぞれですね。
![]() ![]() はなのみち
「はなのみち」の登場人物である,くまさんとりすさんになって,会話をしました。
それぞれのペアによって,会話を想像し,くまさんとりすさんになりきることができました。 ![]() ![]() 給食
マカタンタン先生と一緒に給食を食べました。最近はみんなで円になって食べているのでいい雰囲気でした。マカタンタン先生は,ディズニーランドの大ファンで,年間パスポートをもっておられました。
![]() クラブ![]() 児童朝会
修学旅行があったため,委員会の委員長の連絡の言葉を覚える時間があまりなかったにもかかわらず,とってもしっかり大きなこえで伝えてくれました。とてもよかったです。
![]() ![]() 2年生 生活科 ミニトマトの種まき
種を観察した後は,金太ロードで種まきをしました。小さな種をそうっと丁寧に優しくまきました。水やりもしました。これから育てていくのが,とても楽しみですね!休み時間には,「暑いからミニトマトにお水あげないとあかんな。」と,友達と話している姿も見られました。
![]() ![]() ![]() |
|