京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:133747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

図工 「鳥の絵」

2羽めに挑戦しています。
パレットに たくさんの 色の玉を作って
彩色の仕方も うまくなってきました
画像1
画像2
画像3

リレー学習

3年生とのリレー学習も 軌道にのってきました。
事前のめあてと事後のふりかえりを積み重ねて
3年生とどんな活動をするか 見通しを持って学習しています
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい

画像1
画像2
画像3
修学旅行から帰ってきた6年生。
新幹線の中でもずっとはしゃいで元気だったそうです。
学校に到着すると,お迎えの保護者の方にもむかえられて,ほっとしたのか,疲れがあふれ出てきたようです。

お昼ご飯は カツカレー

画像1
お昼ご飯は,カツカレーをいただきました。
これから松大汽船・JR普通電車にのって広島駅に向かいます。

杓子づくり体験

画像1
画像2
宮島伝統産業会館で杓子づくり体験をしました。
作り方の技を伝授していただき,挑戦。
思い出のしゃもじができました。

どれにしようかな〜おみやげ〜

11時までお土産タイムです。
何を買おうか迷うのも楽しいです。
お買い物の後は,宮島伝統産業会館でおしゃもじを作ります。
画像1
画像2

厳島神社の見学

厳島神社を見学。
このあとグループごとに宮島めぐりをします。
画像1
画像2
画像3

2日目 朝食です。

6時半起床。夜は眠れたでしょうか…。
朝の集いの後,朝食を食べました。
ぼんやりとした表情で朝食を食べています。

画像1画像2

手紙を読んで…(2)

画像1画像2
手紙を読んだ後,一日を振り返って家の人に手紙を書きます。

手紙を読んで…(1)

画像1画像2
おうちの人からの手紙を一人一人読んでいます。
一生懸命読んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 代表委員会(中間),検尿・蟯虫検査,チャレンジ活動,PTA運営委員会
5/18 土曜参観,PTA総会
5/20 代休日
5/21 フッ化物洗口
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp