京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up15
昨日:67
総数:419376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

全国学力・学習状況調査

国語と算数の学力テストを行いました。午前中いっぱい使って,国語や算数の問題に一生懸命取り組んでいました。読解や説明などが難しかったようですが,精一杯がんばって考えている姿はすばらしかったです。
画像1画像2

陸上練習開始

大文字駅伝に向けて,朝と放課後の陸上練習が始まりました。朝はとっても早いですが,ほぼ遅刻なしの全員出席でみんながんばっています。今は走り方のポイントやフォームなど基礎練習ですが,これにきちんと取り組むことでレベルアップし次につながるので,つらくてしんどいですががんばってほしいと思います。
画像1画像2

ものの燃え方〜その3〜

実験結果から,わかったことを発表しました。どのペアも,空気がなくなると消えたことが実験でわかったので,空気が必要だと考察しました。次の時間は,燃え続けるために必要なその「空気」はどのような気体なのかを調べていきます。
画像1
画像2

ものの燃え方〜その2〜

自分たちで考えた実験を行いました。「すぐ消えた!」や「すごく燃えてる!2分も経った!」など口々に聞こえてきました。マッチを使うことができなかった子も,実験を行っている内にマッチを使えるようになりました。
画像1画像2

ものの燃え方〜その1〜

理科では「ものの燃え方」を学習しています。まずは「ものが燃えることはどういうことか」を考え,かんやびんの中でのほのおの様子を観察しました。ふたを閉めていくとほのおが小さくなり,やがて消えることがわかりました。
そこで,ろうそくを燃え続けさせるためにはどうしたら良いのかを話し合い,どのような実験をするかペアで決めました。
画像1
画像2

つばさをください

音楽の学習では,「つばさをください」の二部合唱に取り組んでいます。範唱を聴いたあとに感じたことや気づいたことなどをたくさん発表しました。豊かな心と耳をもっているなと感じてうれしくなりました。副次的な旋律が難しいですが,一生懸命に歌う姿はとてもすてきです。

画像1
画像2

6年生スタート!

画像1
いよいよ最高学年が始まりました!
まずは学校や学年のルールの確認をしました。小さなことや細かいことでも,ひとつずつきちんと守っていってほしいと思います。そして,高め合える集団に成長できればと思います。

朝学習

画像1
学校生活に少しずつ慣れ,朝学習に取り組む姿勢も身についてきました。

ひらがなのれんしゅう

ひらがなの練習を頑張っています。鉛筆の持ち方・姿勢に気をつけて丁寧に書いています。
画像1画像2

え?名前で絵

今日の図画工作で「え?名前で絵」をしました。

ひらがな、カタカナ、漢字、それにローマ字。自分のなまえの文字を、そこから思いうかぶことをもとにして、形や色で自己紹介するように、絵に表してみました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 ふれあい清掃8:30
5/13 家庭訪問 部活開講式10:30 聴力検査3年5年
5/14 避難訓練(火災) 内科検診3年4年13:30 委員会活動  家庭訪問予備日
5/15 学校運営協議会理事会19:30
5/16 フッ化物洗口 眼科検診13:15
5/17 遠足(1〜3年)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp