![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:1019774 |
♪4年生 国語「音読げきをしよう」〜テスト〜
「音読げきをしよう」のテストを受けました。
![]() 倉敷美観地区で買い物![]() ![]() アイビースクェアーで記念撮影をしたあと、買い物タイムでお土産を選んでいました。 今日の給食9日(木)![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・ジャーマンポテト ・プリン でした。 給食は,ルウから手作りです。熱したサラダ油にバターを溶かし,小麦粉を振り入れてじっくり炒めます。バターが溶ける香り,小麦粉を炒める香ばしい香りが,あたりにふんわりと漂います。 さらに,たまねぎが飴色になるまで炒めたところに,肉や野菜を加えてよく炒め,じっくりことこと煮込みます。みんなしっかりと食べていました。 修学旅行お昼はカレー![]() ![]() ![]() その後高田馬場で昼食をとりました。 メニューはカレーでした。 おなかが減っていたので,ぺろっとたいらげていました。 修学旅行姫路城![]() ![]() ![]() 今,大天守の修理保存工事をしているので, 見学施設から間近に見ることができます。 天気は快晴で,これから昼食です。 ♪4年生 算数「何倍でしょう」〜いろいろに考えて〜
3要素2段階乗法の逆思考の問題を,いろいろな方法を用いて解決しました。
![]() ![]() ♪4年生 みんな遊び〜5月8日編〜
この日は学級全員で「こおりおに」を楽しみました。
![]() ![]() 修学旅行出発![]() ![]() 校長先生からお話を聞いて みんな,がんばろうという気持ちが高まりました。 その後,児童代表の挨拶があり,担任が注意を伝えました。 一人の欠席者もなく,元気に学校から出発しました。 ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜5月3日編〜 その1
5月3日(土)京都学園高等学校へ遠征し,相撲部の先輩方の胸を借りました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「音読げきをしよう」〜音読げきの発表〜
グループごとに選んだ場面の音読劇を発表し,感想を交流しました。
![]() ![]() |
|