京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:11
総数:133611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

もうすぐ完成

画像1画像2
ねん土が乾きやすくて,扱いにくいところもありましたが,最後まで根気よく取り組めました。

形が出来てきました

画像1画像2
生き物の形になってきました。

板から・・・

画像1画像2
さあ,どんな生き物にしようかと考えていきます。へらを使って作っていきます。

ねん土の板から

画像1画像2
今日の図工は,ねん土です。まずは,ねん土を板状にしていきます。力がいりましたね。

外国語活動

数をかぞえました。100.1,000.10,000と大きな数をかぞえていきました。富士山の3,776mや京都市の人口1,468,649人などを数えました。少しずつ数えられるようになっています。
画像1
画像2

国語 音読

 声の大きさ,言葉のリズムなどを意識して読んでいます。
画像1
画像2

友達と

 体育の授業からの帰り道,こんな風にして,みんなにこにこしながら歩いていました!
画像1

体育 ようぐあそび

 わっかを使って,跳んだり,転がしたり,友達と受け渡しを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけんに向けて

 各教室の紹介カードを読む練習も頑張っています!
画像1
画像2

リレー学習に向けて

3年生との合同体育に向けて リーダーとしての準備をします。
今日は ストレッチになる体操をグループで考え
ふだん いい加減になりがちな ランチャン体操の一部を復習しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 憲法朝会,フッ化物洗口,委員会活動,保健学習週間
5/8 歯科検診(全)
5/9 ポプラ教室開講式
5/10 修学旅行1日目,トイレ清掃,銀行振替日
5/11 修学旅行2日目
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp