![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:136084 |
包丁を使って 1![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() 日本のまわりの国![]() 理科の学習
雨の日の気温を測定しています。
前回は27度で暑いくらいだったのが 今日は14度でした。 藤の花が美しいビオトープです。 ![]() ![]() ![]() 図工「鳥を描く」
自分の描きたい鳥を選んで 羽の模様をつけていきます。
一枚一枚 ていねいに 彩色しています。 根気と集中力がいりますが 色の作り方の学習も兼ねて描いています。 仕上がりが 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() お茶を入れよう 2![]() ![]() お茶を入れよう 1![]() ![]() 折鶴を教わりました
6年生が 折鶴のお話を してくれました。
そのあと ていねいに 千羽鶴の折り方を教えてくれていました。 6年生。気をつけて 修学旅行へ行ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 学級のめあて![]() 自分の名前から 一文字選んだり 好きな言葉から 一文字選んで ていねいに書きました。 ![]() 朝の読書
毎週火曜日は 図書室で読書をします。
今日から 図書委員さんが貸出しの手続きをしてくれています。 ![]() ![]() |
|