![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:135965 |
学活の後
教室をきれいに掃除しました。ワックスもかけました。ロッカーもちゃんと拭き,げた箱の名札もはずしました。さようならをした後,アルバムを手に5年生にメッセージを書いてもらいました。今までみたいに,迷路公園で遊ぶ日もわずかかもしれませんね。ちょっと,さみしいですね。
![]() ![]() 最後の給食![]() 式練習
式のリハーサルでした。いよいよ本番も近く少し緊張感もただよっています。一人ひとりがしっかり目立つ入場なので,顔をあげ胸を張って歩いてほしいです。3.4.5年生が迎えてくれます。3.4.5年生もよい姿勢を保ってくれました。
![]() ![]() お楽しみ会![]() ラケットベース・なかあて・サッカー・けいどろ・クイズです。 暑いくらいに 春の日差しがまぶしい 午後でした。 ![]() 最後の給食
4年生 最後の給食でした。
まるくなって いただきました。 肉団子のスープも じゃがいものピリ辛も完食。 1年間 おいしくいただきました ![]() ![]() 卒業式予行
10時開式に合わせて 予行練習を行いました。
当日は 「明日に向かって」の美しい歌声で 卒業生をお祝いしましょう。 ![]() 教室をかざろう![]() ペロリンコ賞![]() お楽しみ会をしました![]() ![]() ![]() して考えられていて盛り上がりました。 紙芝居も,桃太郎のパロディが楽しかったです。 3月でお別れの子どもにお手紙を渡しました。 寂しいですが元気に頑張ってくれることを みんなで応援しています。 お楽しみ会をしました
3月で引越しをする児童もいるので,
お別れ会もかねてしました。 紙芝居やマジックを楽しんでしています。 色々と工夫されていて,出し物にも成長を感じました。 ![]() ![]() |
|