京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up23
昨日:72
総数:474024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−                      ★令和7年度入学児童 就学時健康診断を 11月26日(火)午後に実施します。ご予定ください。

10月19日(金)今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
ごはん・牛乳・回鍋肉(ホイコーロー)・中華コーンスープ・柿

今日のデザートは柿でした。柿はビタミンCを豊富に含む秋の代表的な果物です。
柿は世界中で作られている果物です。中国・韓国・日本・ブラジル・イタリア・ニュージーランド・オーストラリア・メキシコなどで作られていいます。日本では北海道と沖縄県以外で栽培されています。和歌山県・福岡県・奈良県が有名な産地です。今日の柿は和歌山県産でした。

柿を食べ慣れていない子どもが結構いました。11月にも柿が出ます。次はもう少し多く食べてくれたらうれしいです。

献立変更

本日プリントを配布しましたが,明日の「ソーセージと野菜のスープ煮」につきまして,物資調達上の都合により「チキンフランクフルト」を抜いた野菜スープに変更になります。楽しみにしていた児童には大変申し訳ないのですがご了承ください。
調味料を変更し,味付けの工夫をします。また,11月8日にじゃこ(カル)を提供します。よろしくお願いします。代休の5年生には当日になりますが,明日配布いたします。

10月17日(水) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立☆☆☆
ごはん・牛乳・鯖のたつたあげ・野菜のきんぴら・みそしる。


おとぎ話で有名な「金太郎」の子供の坂田金平(さかたのきんぴら)がすごく強くて力持ち!このことから、江戸時代には強くて丈夫なものには全て「キンピラ」という名前をつけるのが当時の流行だったそうです。

ゴボウの特徴は精力がつく事と歯ごたえがある事から「キンピラゴボウ」と名づけられたそうです。今は「きんぴら」と言ってもごぼうに限らず、にんじん・きのこ・大根の皮・なすなど、何でも野菜を炒めて、しょうゆや砂糖で味を付ける調理法の料理を言います。

今日の給食の「野菜のきんぴら」はつきこんにゃく・人参・三度豆・いりごまを使っています。

1年生の感想
今日のおみそ汁には玉ねぎ・じゃがいも・おあげがはいっていて美味しかったです。野菜のきんぴらも美味しかったです。

10月16日(火)今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
チーズコッぺパン・牛乳・ボルシチ・ごぼうのソティ

ごぼうのソティはごぼうをささがきにして,ゆでたものとせん切りにしゆでた人参とまぐろフレークを炒め,すりごま・塩・こしょう・(淡)醤油で味つけしました。

ごぼうは10世紀以前に、中国から薬草として渡来していたといわれます。ごぼうを栽培し、食用にしているのは世界中で日本だけのようです。シャキシャキした歯ざわりと独特の香りが欧米人の好みにはあわないようで、「日本人は木の根を食べている?!」と驚くとか・・・。しかし,ごぼうには食物繊維が多く含まれています。食物繊維は消化されにくく、便の量を増やしたり、腸を刺激して排便を促したりと便秘症の改善に効果大です。しかし、それだけではありません。ガンの原因となるような有害物質や、コレステロールなどを吸着して、一緒に排泄してくれる優れた食品です。

1年生の感想
私はごぼうのソティが美味しかったです。

私はチーズがきらいだけど,チーズコッぺパンを一口食べたら美味しかったです。もっと食べたかったです。

2年生の感想
トマトの味のボルシチが好きだけど,ごぼうのソティを食べてみたら,目茶苦茶美味しかったです。また,食べたいです。





10月15日(火)今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
麦ご飯・牛乳・煮つけ・ひじき豆

「煮付け」はけずり節の出し汁としいたけのもどし汁・三温糖・しょうゆで豚肉・じゃがいも・にんじん・三度豆・たけのこ・しいたけを煮たものです。豚肉といろいろな野菜の味でとてもおいしいです。

1年生の感想
につけのじゃがいもがとてもおいしかったです。ひじき豆もおいしかったです。

4年生の感想
ひじき豆の味付けが抜群!!煮付けの味がやさしくておいしかった。また,おいしい給食を作ってください。

10月12日(金)今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
味付けコッぺパン・牛乳・チリコンカーン・アスパラガスのソティ・みかんゼリー

「チリコンカーン」はカレー味なので大豆料理の中で一番人気の献立です。
牛ひき肉とさいの目切りの玉ねぎ・人参を炒め,塩・胡椒・ガーリックパウダー・オールスパイス・トマトケチャップ・カレー粉・三温糖・醤油で煮込み,ゆでてやわらかくした大豆・大豆のゆで汁を加えてコトコトと煮込んだものです。大豆を入れてから1時間以上煮込んでいるのでまろやかな味でとっても美味しいです。よーく煮込み水分をとばせばお弁当のおかずの1品にもなります。

6年生の感想
私はアスパラガスはあまり好きではないので,食べないけれど,久しぶりに食べたました。食べることができて良かったです。美味しかったです。

1年生の感想
チリコンカーンが美味しかったです。アスパラガスは苦手だけど頑張って食べました。」

10月11日(木)今日の給食

画像1
今日の献立☆☆☆
麦ごはん・牛乳・ししゃもの唐揚げ・青菜の中華風炒め物・わかめスープ

今日は骨ごと食べられるししゃもの登場です。家庭では焼き物機やグリルがあり,ししゃもを焼いて食べることがほとんどだと思いますが。京都市の小学校の給食室には焼き物機などの設備が無いのでししゃもを油で唐揚げにしています。カリッと揚がっていてとても美味しく食べやすいです。青菜の中華風もわかめスープもとても美味しかったので残菜はありませんでした。

1年生の感想
ししゃもは,チョッピリ苦かったけれど,美味しかったです。わかめスープには色々な野菜が入っていてとても美味しかったです。

6年生の感想
ししゃもが美味しくてみんなに人気でした。いつも美味しい給食を作ってくださりありがとうございます。これからも美味しい給食を作ってください。

花脊山の家に出発

全員出席で,嬉しい出発式です。天候も安定しており,明日の山登りも期待できそうです。今日は所内ハイクとカレー作り,ナイトウォークです。自然を満喫し,学年全体が団結できるようになってほしいです。
画像1
画像2

【4年】秋の遠足に行きました!

10月10日(水),4年生は秋の遠足で小関越えをしてきました。浜大津まで電車で行き,そこから琵琶湖疏水沿いに歩いて行きました。山に向かって流れていく水や大きなたてこうなども実際に見ることができ,疏水を作った人の努力を感じながら歩くことができました。また,今回学んだことを大切に,水を使ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

1年 あきのえんそく 子どものらくえん

画像1画像2画像3
 10日(水),秋の遠足で宝が池子どもの楽園に行きました。
 お天気もよく,時折吹く風が心地よく感じられる一日で,子どもたちは朝からわくわく。
 国際会館駅に着いて,子どもの楽園へ向かう途中でも秋を感じ,楽しみな気持ちがどんどんふくらんでいったようです。
 子どもの楽園に到着。約束を確かめて,グループで行動するビンゴをスタート。赤や黄色の葉っぱを見つけたり,どんぐりや木の実を見つけたり,みんなで相談しながら挑戦することができました。
 ビンゴの後は,お待ちかね。遊具で遊びます。ほかの学校のお友だちとも譲り合いながら,夢の山のすべり台やブランコ,迷路など,たくさんの遊具で存分に楽しみました。
 目いっぱい遊んだ後は・・・。お腹すいた・・・。
 お家の方に作っていただいたお弁当。おいしくて,お腹いっぱいになりました。
 体いっぱいに秋を感じ,友達と仲良く楽しく遊んだ秋の遠足。
 これから深まる秋をどんどん見つけ,みんなでたくさん楽しいことを経験したいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp