![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
チャレンジ活動
今年度最後の チャレンジ活動を なかよしグループでおこないました。
今日は ビオトープの まわりの 落ち葉をきれいに掃きました。 すっかり 春の日差しが気持ちよく感じる 時間でした。 ![]() ![]() 朝の会
委員会活動のあった次の日の 朝の会では
前日の 委員会の活動の様子を 報告します。 それぞれの 委員会の活動の様子がよくわかります。 児童朝会での 委員長さんの お話をイメージして 礼から始めて しっかり伝えた 活動も 4年生最後になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年生へのメッセージ 2
メッセージを 明日の 6年生を送る会で発表します。
ひとりひとりが 自分のおもいを伝えられるように ありがとうの歌と一緒に 発表します。 ![]() ![]() ![]() 6年生へのメッセージ
お世話になった 6年生に メッセージを書きました。
一番 印象に残ったことを 言葉にしました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 戦争体験のお話を聞きました![]() 子ども達にとって,なかなか実感のわかない部分もあったとは思いますが,自分と同じ五年生が親元を離れて暮らす,怖さや心細さを感じることができたようです。 戦争の悲惨さを考えるきっかけになると思います。ありがとうございました。 5年生 ミョウバンの結晶![]() 5年生 ふりこの動き![]() 糸の長さを長くすると往復にかかる時間が長くなることが分かりました。 5年生 ランチメニューを作ろう![]() 明日,がんばります。
明日は,「6年生をおくる会」です。6年生が大好きな1年生。お別れは大変寂しいけれど,明日は明るく出し物をします。最後の練習も上手くいきましたね。
![]() ![]() 家庭科![]() |
|