ボールけりゲーム
今日は,チームを決めて試合をしました。初めての試合でしたが,パスゲームで慣れているのかスムーズに試合を進めることが出来ました。どの試合も,いい勝負でしたね。
【1年生】 2013-03-04 18:41 up!
ばしょとりゲーム
算数の「大きさくらべ」で場所取りゲームをしました。25このマスを,じゃんけんで勝ったらぬっていきます。勝った人も負けた人も,笑顔でゲームを終えました。素敵な仲間ですね。
【1年生】 2013-03-04 18:40 up!
フライング・ディスク教室
ポプラ・サークルでフライング・ディスク教室を行いました。フライング・ディスク協会より講師をお招きし,楽しく教えていただきました。ストラックアウト,PK,ドッジビーなどを行い,大人も子どもも盛り上がり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2013-03-04 11:27 up!
とびばこあそび
今日は,また出来る技が増えていました。こわがらずに,どんどん新しい技や高さに挑戦できる1年生。素敵な姿です。
【1年生】 2013-03-02 12:40 up!
えのぐで 2
みんな夢中になり,続けて何枚も作っていました。来週は,出来た形が何に見えるかを考えて作品を仕上げます。今から楽しみです。
【1年生】 2013-03-02 12:40 up!
えのぐで 1
絵の具を使って,かたちをうつしました。半分に折った画用紙の半分に絵の具を置き,折りたたんでこすり,開きます。開くたびに歓声が上がって,本当に楽しそうでした。
【1年生】 2013-03-02 12:40 up!
練習中
6年生を送る会にする出し物を練習しています。だんだん上手になってきました。
【1年生】 2013-03-02 12:39 up!
帰りの会
今日は少し帰りの会が遅くなりました。体育の跳び箱をがんばり,何人かが頭はね跳びが出来そうになってきたからです。一人ひとりからは,友達の頑張りや,自分が助けてもらってうれしかったことを紹介できました。
【6年生】 2013-03-02 12:38 up!
音楽
「6年生を送る会」の歌,「きみとぼくのラララ」を練習しました。男の子は少し声変わりもしていて高い声が出しにくいようですが,それなりに歌っていました。6年生からのメッセージも練習しました。
【6年生】 2013-03-02 12:38 up!
休み時間
雨も降ってないのに,外はつまらないからと教室で世界地図のパズルで遊んでいました。男子4人でなにやら楽しそうですが,外ではきっと4年生や5年生が待っているのではないでしょうか?
【6年生】 2013-03-02 12:37 up!