![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:136940 |
明日,がんばります。
明日は,「6年生をおくる会」です。6年生が大好きな1年生。お別れは大変寂しいけれど,明日は明るく出し物をします。最後の練習も上手くいきましたね。
![]() ![]() 家庭科![]() ポプラ駅伝
3月8日のポプラ駅伝の走り方を確かめ,何週走るかを決めました。7人グループのところや,6人グループのところがあり,学年により2人入っているグループがあるからです。当日力を合わせてたすきをつなぎましょう。
![]() 卒業式
再来週が卒業式です。でも,「6年生を送る会」などいろいろな取り組みがあり,なかなか実感がわきません。先日,卒業のときの「門出の言葉」を決めました。今は,少し時間があると練習をしています。
![]() 四方先生の英語の授業 2![]() ![]() ![]() 4年生の子たちの 好きだったものを もう一度 体験させていただきました。 最後に 3年生と お礼の寄せ書きを贈りました。 四方先生の英語の授業
今年度最後の 四方先生との授業がありました。
かるたに出てくる 名前を 美しい発音で 教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ポコポコの会![]() 身体計測 1年![]() ![]() サッカー![]() ![]() ![]() 練習のパターンにも慣れ,ウォームアップから子ども達だけで ドンドン進めていきます。 大変たのもしい姿に嬉しくなりました。 試合でもとてもよく声を出して,走り回ってボールを追いかけていました。 英語活動![]() ![]() ![]() 今までに行った英語の歌やゲームなどを楽しみました。 子ども達がとてもよく英語のフレーズを覚えていておどろきました。 たくさんほめてもらって,とても嬉しい時間でした。 |
|