![]() |
最新更新日:2024/12/16 |
本日: 昨日: 1 今年度: 564 |
第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室「仲間との学びを生かして」
第5回フレッシュせんせい実践力アップ教室が,3月1日(金)18:30から行われました。今回のテーマは「学級の『学習環境』を整えるために」でした。まず,新洞小学校の井上舞先生から実践報告がありました。子どもたち一人一人の姿をしっかり捉えるための様々な手だてが紹介されました。グループ交流では,日頃の悩みを出し合い,各グループで改善に向けての解決策や工夫について話し合いました。全体交流では「視覚に訴える工夫をする」「クラスのルールを大切にする」「子どもや保護者との信頼関係を築く」など,4月からの学級づくりにつながる様々な意見が出されました。
本年度最後となった今回は,73名という多くの参加があり,第1回から第5回までの参加延べ人数は319名にものぼります。毎回,フレッシュせんせいの熱気にあふれ,お互いの悩みを共有し,ともに考え,ともに学ぶ姿がありました。これまでの学びを振り返ったフレッシュせんせいの表情からは,充実感と新たなやる気を感じました。 ![]() ![]() ![]() |
|