![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:8 総数:137138 |
朝会
児童朝会の司会を5.6年生でしていますが,いつもはっきり大きな声で場を引き締めてくれています。今日は,休み明けの児童朝会,委員会からの言葉が覚えられているかを心配していたのですが,みんなはっきりと伝えていました。えらいですね!
![]() ![]() 楽しいね!
音楽の時間の「かもつれっしゃ」は,何回やっても楽しそうです。こちらも見ていて楽しくなります。今日も,盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 球技クラブ![]() 6年生が チームワーク面 5年生が 技術面で うまく4年生をリードしてくれています。 ![]() 新出漢字の紹介![]() ![]() ![]() 4年生で学習する漢字も 残り少なくなってきました。 今日は 筆順ごとに 色を変えて 書きました。 図工「ステンドボックス」制作
図案を ていねいに切り抜き カラーセロハンで彩色します。
光にかざして 色合いを確かめながら 制作しています。 ![]() ![]() ![]() 朝の歌
今朝は 児童朝会で歌った「勇気100パーセント」です。
さつき幼稚園とのお別れ集会で 一緒に歌います。 ![]() ![]() 書道教室
書道教室を行いました。いつも使っているより太い筆を使い,大胆に筆を運び,伸び伸びと表現していました。作品は,造形展に展示しますので,ぜひ見てください。
![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会
平成25年度の新1年生の半日入学と入学説明会を行いました。入学説明会では,伏見警察や向島図書館からも来ていただき,安全や読書・読み聞かせについて教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 跳び箱![]() ![]() 5年生 昼の帯学習![]() |
|