音楽「フルーツケーキ」2
相談のあとは発表です。「ぶどう」「みかん」「キウイ」など,おいしいそうなケーキの歌ができました。
【1年生】 2013-02-13 18:54 up!
今日のワン・ツー
水曜日は「ワン・ツー」です。今日は「ジャンボ豆つかみ」や「くじびきレース」を楽しみました。
【1年生】 2013-02-13 18:54 up!
音楽「フルーツケーキ」1
音楽の時間に,歌「フルーツケーキ」の歌詞を相談しています。「何をケーキにのせたらいいかな?」と意見を出し合っています。
【1年生】 2013-02-13 18:53 up!
なわとび
今日から体育で,なわとびを始めました。寒い中,カードを見ながら頑張ってとびました。
【1年生】 2013-02-13 18:52 up!
みんなできめよう
国語の学習で「みんなできめよう」という学習をしています。
グループで司会をきめて話し合いをすすめていきます。
司会の人は,みんなの意見をまとめていくのが難しそうでした。
これからも話し合いの練習を積み重ねていきます。
【2年生】 2013-02-13 18:51 up!
造形展に向けて
ステンドボックスの完成が 近くなってきました。
背景の デザインに 取り組んでいます
【4年生】 2013-02-13 18:50 up!
サッカーの学習
3年生との合同体育に取り組んでいます。
練習メニューを考え 身体をあたためストレッチをしたあと
パス・ドリブル・シュートの練習をしました。
一人ずつ シュートの経験もしました。
【4年生】 2013-02-13 18:50 up!
5年生 幼稚園の先生になろう
読み聞かせの後はお絵描きをしました。準備していった塗り絵用紙はとても人気で,園児さんたちは喜んで色をぬってくれました。
ミニ授業が終わった後のふり返りでは「ドッヂボールで子ども達が喜んでくれたのが嬉しかった」「読み聞かせで笑ってくれてよかった」など園児さん達の素直で明るい反応が心に残ったようです。
【5年生】 2013-02-13 18:49 up!
5年生 幼稚園の先生になろう
ドッヂボールの後は,教室で読み聞かせをしました。園児さんたちに分かりやすいように,ゆっくり丁寧に読みました。園児さんたちも,面白いところでは笑ってくれたり,終わってから感想を言ってくれたり,と楽しんでもらえたようです。
【5年生】 2013-02-13 18:48 up!
5年生 幼稚園の先生になろう
さつき幼稚園との交流会でミニ授業をさせてもらいました。はじめは体育館でドッヂボールです。担当するクラスの園児さんの前で自己紹介をしました。だいぶ緊張した様子でしたが,ドッヂボールが始まると緊張も取れ楽しく一緒に遊ぶことができました。
【5年生】 2013-02-13 18:48 up!