![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:136716 |
なかよし給食![]() 給食集会![]() ![]() 大縄集会
わずかな練習期間でしたが,今日はみんな気合が入っていました。5分間とても集中して跳んでいました。6年生はしっかり体を使って縄をまわして上手にみんなを跳ばしてくれました。この短期間に団結する力はすばらしいです。
![]() ![]() おにいさん,おねえさん,ありがとう![]() ![]() 4年 なかよし給食
たてわりで 給食をいただきました。
4・5・6年生が 配膳をし 2・3年生が 牛乳バケツの準備をしました。 給食委員から今日の献立の放送を聞き 放送委員から今日の読み聞かせを映像と放送で聞きながら おいしくいただきました。 ![]() ![]() 4年 給食集会![]() ![]() ![]() 給食調理員さんの中島さんの1日を 給食委員会が わかりやすく説明してくれました。 そのあと たてわりのなかよしグループで給食をいただきました。 4年 大なわ集会
先週水曜日から 毎日中間休みに練習してきた大なわとびの
今日が本番です。 8時35分 運動場で開会式をしたあと それぞれ12のなかよしグループが 競いました。 6つの学年が 力を合わせている姿は とても素敵でした ![]() ![]() 帰りの会
帰りの会で,いつも1日を順番に振り返ります。友達のがんばりや良かったなあと思うことを紹介しあいます。その間のみなさんの姿勢のよいこと!帰りの会の最後は,姿勢よく聞けた班から,担任とジャンケンができ勝てたら気持ちよく帰ります。
![]() ![]() 図工![]() ![]() 外国語
桃太郎の練習をしつつ,新しい単元に入りました。「あなたは何になりたいですか」という単元で,いろんな職業を英語で言うことにまず慣れるようにします。これがなかなか難しいです。言える人もいるのですが,まだまだ慣れません。ゲームで気持ちをほぐして挑戦していきます。
![]() ![]() |
|