![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:8 総数:137101 |
海の命
いよいよ「海の命」の主題にせまる学習をしました。太一が追い求めていたクエを見つけたのに,殺すかどうか葛藤をしたあとクエを殺さなかったのです。「なぜ,おとうを越えたかったのに殺さなかったのか」そこにみる太一の成長について明日学びます。みんな一生懸命学びました。
![]() ![]() 雨の日の休み時間![]() 中間休み![]() ![]() 今日の休けい時間は静かに教室で過ごしていました。 粘土やかるたなどをして楽しく過ごしていました。 ユンノリあそび![]() ![]() ユンノリをしてあそびました。 「すごろくと似ていて楽しい」とか「さいころが違う」など,似ているところや違うところをさがしながら楽しむことができました。 1年 みんなにこにこ大さくせん
今日の生活科は,「みんなにこにこ大さくせん」に取り組んできて,どうだったかを交流しました。「毎朝,あいさつができました。」「給食を早く食べるコツが分かりました。」「苦手なおかずを,最初に食べることが出来ました。」「本を100冊読みました。」など,いろいろな頑張りを発表していました。感想では「○○ちゃんは,たしかに食べるのが早くなったなあ。」とか「そうそう,いつもあいさつしてはります。」と,お互いの頑張りを認める発言が出ていました。これからも続けてくださいね。
![]() ![]() ![]() とびばこあそび 1年
とびばこあそびをしました。今日は,7種類の跳び方から,自分が挑戦する技を選び,高さも自分に合ったものを選んで活動しました。準備も自分たちでしました。うまとびにも慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() 英語活動〜かるた取り〜![]() ![]() ![]() 四方先生の発音される アルファベットをよく聞き分けて 楽しく 活動しました。 英語活動
前回に引き続き 四方先生に えいごリアンかるたの
単語の正しい発音を 習いました。 和製英語に ならないように 美しい発音のお手本を 何度も繰り返して 学習しました ![]() ![]() ![]() 聞き取りメモの工夫を生かして
しょうかい文の発表をしています。
聞き取りメモで学んだことを 生かして 友達の伝えたいことをメモし 整理して 発表します。 ![]() ![]() ![]() 朝読書
今日は 雨降りの朝でした。
朝読書に 静かに取り組みました。 黒板には 日直が 朝の会の掲示物を ちゃんと用意しています。 ![]() ![]() |
|