![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:137244 |
とびばこあそび 1年
とびばこあそびをしました。今日は,7種類の跳び方から,自分が挑戦する技を選び,高さも自分に合ったものを選んで活動しました。準備も自分たちでしました。うまとびにも慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() 英語活動〜かるた取り〜![]() ![]() ![]() 四方先生の発音される アルファベットをよく聞き分けて 楽しく 活動しました。 英語活動
前回に引き続き 四方先生に えいごリアンかるたの
単語の正しい発音を 習いました。 和製英語に ならないように 美しい発音のお手本を 何度も繰り返して 学習しました ![]() ![]() ![]() 聞き取りメモの工夫を生かして
しょうかい文の発表をしています。
聞き取りメモで学んだことを 生かして 友達の伝えたいことをメモし 整理して 発表します。 ![]() ![]() ![]() 朝読書
今日は 雨降りの朝でした。
朝読書に 静かに取り組みました。 黒板には 日直が 朝の会の掲示物を ちゃんと用意しています。 ![]() ![]() サッカー部 体育館で練習しました![]() 5年生 跳び箱![]() ![]() 5年生 幼稚園の先生になろう![]() ![]() 学習係![]() 花丸もとっても上手です。 ![]() トントン名人
造形展にむけて,ビー玉ころがしゲームをつくっています。下絵に色をぬりはじめましたが,とても大切に大切に色をぬっています。
思いをこめてデザインした絵が,色をつけるとどのように輝きだすのかとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|