京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:9
総数:133620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

二の北タイム

画像1画像2
今日は,二の北タイムの発表でした。12月の「どんぐりフェスティバル」のことを発表しました。みんな,緊張していたようですが,それぞれ頑張ったことを全校に伝えることが出来ました。みなさんが,たくさん感想を発表してくれてうれしかったですね。よく頑張りました。

飼育委員会

画像1画像2
 学校のインコのトリリーは,いつの間にか嘴が曲がっていました。そこで,冬休みに学校の近くの向島動物病院の獣医師さんに診ていただきました。 
 トリリーは出産後の体力低下から仲間の群れから攻撃されるようになり,鳥かごで単独飼育するに至った小鳥です。獣医師さんのお話では,そのような経過のストレスが元になって,疱瘡や嘴の曲がりに繋がっていたのではということでした。そして,治療をしていただき,疱瘡がきれいに治りました。お医者さんの視点で原因を知らせてくださり,栄養・日光浴・清潔・温度など,必要な健康管理についても教えていただきました。人間に病院・お医者さんが必要なように,動物にも病院・お医者さんは本当に大切なんだなと感じた出来事でした。

 そこで,2月5日(火)の委員会の時間に,飼育委員会のみんなで,向島動物病院の獣医師さんにインタビューに伺いました。動物の生命が大切にされる社会は良い社会だと思います。動物の生命を守るという社会にとって大切なお仕事をされている獣医師さんのお話を聞くことで,仕事・職業・勤労と社会との関わりについて,学び,考えていってほしいなと思っています。

放課後の運動場

画像1
画像2
2月から 下校時刻が 4時半になり
帰りの会が 終わると 待っていたように 運動場へ
走っていきます。
ゴール前では サッカー。
砂場では 何かを一生けんめい 作成中です。

委員会活動

月に1回の委員会活動を 楽しみに 活動している4年生。
集会委員会では 今月の詩「たんぽぽのわたげ」を
練習して 群読集会で使う 掲示物を作りました。
6年生がリードして 気持ちよく 活動していました。
画像1
画像2

なわとび検定

画像1
引き続き 検定をしました。
交差 あや 二重 ・・・ 
上達してきました。
3月末まで 続けていきます。
画像2

外国の文化を学ぼう

画像1
お隣の国 韓国の言語「ハングル語」の学習をしました。
五十音表から気づいたことを 発表しました。
ローマ字のように きまりがあることを知り
名前を 訳して 書いてみました。

画像2

国語「科学読み物をしょうかいしよう」

画像1
画像2
画像3
自分の紹介したい 科学読み物を 知ってもらうために
紹介文を書きました。
今日は お話のどこを強調して 要約するかを考えながら
中の部分を読み合って 交流しました。

1年生へメッセージ

今日は 二の北タイムの1年生の発表でした。
一人一つのお店を開くという発表に すごいなという声があがりました。
自分たちの 1年生の時のことを思い出しながら 一人ずつメッセージを
書きました。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜図書室〜

毎週火曜日は 図書室で 朝の読書をします。
今朝は 春のような暖かな日差しが 図書室に差し込み
落ち着いた 雰囲気で 読書をしました。
画像1
画像2
画像3

フラッシュライト

画像1
理科でフラッシュライトをつくりました。
導線のつなぎかたや配置に苦労した分,できあがった時には
とびきりの笑顔が飛び出しました。
スイッチの仕組みを一生懸命説明していて,まるで小さな科学者でした。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 給食週間,児童朝会,フッ化物洗口,クラブ活動,銀行振替日
2/14 大なわ集会,給食集会,なかよし給食
2/15 安全の日,トイレ清掃(業者)
2/16 部活動サッカーお別れ交流会(向島二の丸小)
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp