![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:45813 |
5年音楽鑑賞教室(0131)
31日は,5年生の音楽鑑賞教室がありました。京都市交響楽団の皆さんの素敵な演奏を聴くことができる貴重な機会です。「ウィリアム・テル」序曲より スイスの行進や「運命」などよく知っている曲も聴くことができとても楽しく鑑賞させて頂きました。始まる前にハイポーズ!
![]() 最後の朝ランニング(0131)
31日は最後の朝ランニングを行いました。2年間新洞の子ども達は一生懸命にがんばりました。全校児童の数は少ないけれど,みんなで励ましあって頑張る姿勢はどの学校にも負けなかったと思います。地域や保護者の皆様にもいろいろと励ましていただきありがとうございました。来週からは朝ソングをおこないます。挑戦の日々は続きます。
![]() 健康すこやか学級(0130)
30日は,健康すこやか学級がありました。6年生がこの日のために話し合いをしてプログラムから準備まで自分たちで進めてくれました。新洞校の校歌,ふるさとの歌 そしてクイズ,演奏会,トランプ,折り紙,特に歌のコーナーでは,6年生の素敵な歌声がふれあいサロンに響き渡り,これまでの学校生活で培った成果を披露してくれました。地域の皆様方も喜んで頂けましたでしょうか?子ども達にとってもとても楽しい時間となりました。寒い中お集まり頂きありがとうございました。
![]() ![]() ![]() しんとうタイム4年生(0128)
28日は4年生のしんとうタイムでした。4年生は,社会科で調べた内容で疏水についてクイズを通しての発表でした。4年生は2人ですが,よく調べていましたね。司会・進行は3年生がしました。
![]() ![]() 大西先生の読みきかせ(0128)
28日は大西先生の読みきかせが中間休みにありました。中間休みになるとたくさんの子ども達が集まってきました。大西先生の楽しい読みきかせに子ども達も夢中になって聞き入っていました。大西先生には4日と25日にも来て頂くよていです。
![]() |
|