![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:136940 |
帰りの会![]() 明日から 下校時刻が4時半になります。 ![]() 豆電球![]() 「スイッチから豆電球までとっても遠いから,電気がつくのも時間がかかるん じゃない?」という担任のゆさぶりにも, 「すぐにパッとつく。部屋の電気もスイッチからの距離関係ないから。」 「班で3つ導線をつないでみたけど,1つの時とかわらなかった。」 など,やってみる前から自信まんまんでした。 ![]() 図工ステンドボックス制作
下絵を 写し取り ペンでなぞっています。
カッターで切り取りやすいように ていねいに輪郭を描いていきます。 ![]() ![]() ![]() 中間休み![]() ![]() ![]() 休み時間は 6年生と思い切り 運動場で 遊んでいます。 100までの数を見つけよう![]() ![]() ![]() ポコポコの会![]() 跳び箱![]() ![]() どんな仕事がしたいですか
新しい単元に入りました。外国語活動の最後の単元です。「どんな仕事につきたいですか。」という勉強です。今日は職業の名前を英語で一通り練習してから,カルタとりゲームをしました。職業の名前をデリック先生が言われたら,その絵をとります。熱くなりました。
![]() ![]() ステンドボックス制作
来月の造形展に向けて ステンドボックスの制作に取り掛かりました。
自分のイメージした 物や形を 模様にして 下絵を作りました。 ![]() ![]() うなぎのなぞを追って 発表
グループで交流したあと 少し手直しをして
クラスで発表会をしました。 効果的な表現にも気をつけて 書き出しや 結びの工夫を 交流しました。 ![]() ![]() ![]() |
|