京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:12
総数:133796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ポコポコの会

画像1
今日の中間休みは,ポコポコの会でした。今日は,紙芝居を2つ読んでいただきました。1つ目は「ゆきおんな」です。お話を知っている人もいましたが,素敵な版画の絵と語りに,お話の世界へ引き込まれていきました。2つ目は,「よくばり王さまのふしぎなかんむり」です。やはり,欲張りすぎてはだめですね。次のポコポコの会は水曜日の朝読書です。

版画

画像1
版画の感想をかきました。紙が小さかったので,これでは作品展に出してもとても読んでもらえそうにありません。せっかく工夫したところや見所をかけましたので,ぐっと拡大して大きく見やすくしますので楽しみにしてください。

憲法の勉強

基本的人権と国民主権について学んでいます。憲法では,国の政治を進める主権は国民にあると定められています。選挙で自分たちの代表者を選ぶことによって,国の政治を動かすことができるようになっています。選挙権の大切さを学んでいます。
画像1
画像2

食べ物の栄養とはたらき

画像1
藤川先生に,食べ物の栄養とはたらきについて教えていただき,栄養クイズを
しています。
国語でならった大豆の変身を思い出し,「豆腐は大豆からできてるから豆類」
と自信満々に答えていました。でも,「枝豆も大豆。」と思いきや,栄養が途中で変化
するそうで,まだ枝豆の緑のころは,野菜類に入るそうです。もやしもそうですね。
大豆の変身に,またまた驚かされた子ども達でした。
画像2

リコーダーの学習

選択した曲をグループで聞きあって練習しています。
ファやソの♯の指づかいにもだんだん慣れてきました。
画像1
画像2

なわとび(大なわ)

画像1
来月の大なわ集会に向けて 練習を始めています。
はちの字で 流れよく とべるように練習を重ねていきます。
画像2

なわとび(チャレンジ検定)

画像1
画像2
画像3
冬休みの課題だった なわとびの種目検定をしました。
かけあしとびが とてもうまくなっていました。
交差とびとあやとびも 練習の成果が出ていました。

2組「小さな巨匠展」鑑賞

二の丸北小学校の2組は,向島近隣の小学校の育成学級の子どもたちと合同で作品を作り,出品しました。
「みんな あつまれ きらきらの木」というテーマで,木を作りました。
そこに,ひとりひとりが作った,かわいい青虫を乗せました。
いろいろな素材,カラフルな色の,とても素敵なかわいい青虫さんが,仲良く木に寄り添っています。
ひとりひとりの絵画作品も展示されています。
他の学校の子どもたちの素敵な力作も鑑賞することができました。
画像1
画像2
画像3

2組「小さな巨匠展」鑑賞

2組で「小さな巨匠展」の鑑賞に,京都市美術館別館へ行ってきました。
全市の育成学級・総合支援学校の児童・生徒の図工作品展です。
近鉄・地下鉄と乗り継いで行きました。
地下鉄・東山で下車の後は,長い道のりを歩くので,地図を確認してから出発しました。
全行程の地図,航空写真の地図,従来の地図の3種類で確認しました。
現地に着くと,すぐに目印の和菓子屋さんが見つかりました!
その後も,地図で確かめながら,会場まで行きました。
画像1
画像2
画像3

版画「自画像」

年明けから 取り組んできた 版画が
今日やっと全員完成しました。
彫りに大変時間がかりましたが 
それぞれの個性があらわれています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 フッ化物洗口,クラブ活動
1/30 ALT
1/31 音楽鑑賞教室5年,薬物乱用防止教室5・6年
2/1 トイレ清掃
2/4 食に関する指導4年,研究授業2組,
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp