![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:11 総数:136939 |
へいきんだいあそび
今日は朝から雨がよく降っていました。2時間目の体育は体育館でしました。今日は「へいきんだいあそび」です。みんなこわがらずに,いろいろなわたり方に挑戦しています。自分で考えたわたり方も,それぞれ工夫できていました。「もっとやりたい。」と言いながら楽しく活動できました。最後は,「ドンじゃんけん」です。「ドン」とすると危ないので人さし指だけでする「トンじゃんけん」をしています。
![]() ![]() ![]() 仕事体験(若由さん)![]() ![]() 五年生 ようこそ先輩!![]() ![]() 五年生 食の学習をしました![]() 脳はブドウ糖でしか活動できないので,朝ごはんで主食をしっかり食べることが重要だということが分かりました。 仕事体験(魚友さん)![]() ![]() ![]() お店体験に出発しました(3年生)
雨模様となってしまいましたが,3年生は,大手筋・納屋町でのお店体験に出発しました。お店での活動を楽しみに張り切って出発しました。
![]() ![]() ポコポコの会
今日の朝読書は,ポコポコの会です。「きちょうめんななまけもの」は,夜のなまけものの様子がおもしろかったですね。「うそつきのつき」は,ことばあそびの本ですので,声に出して読みたくなります。「イカタコつるつる」は,美味しそうに食べる様子が印象的でした。「きょうはこどもをたべてやる!」は,題名には驚きますが,子どもを食べなくてホッとしました。心が温かくなった時間でした。いつもしっかりお話を聞くことが出来る1,2年生です。
![]() 外国語活動![]() 自転車交通教室![]() ![]() ![]() 被害者にも加害者にもならないように,今日学んだことを実生活でも生かしてほしいです。 マットあそび
今日の体育は「マットあそび」です。前転が上手に出来るように「ゆりかご」をしています。これをしっかりやっておくと,前転の最後に美しくポーズをすることができます。おうちでもやってみてくださいね。
![]() ![]() |
|