歯みがきチェックをしました―保健安全委員会
先週,保健安全委員会で,歯みがきチェックを行いました。その結果,パーフェクトだった人には「歯みがきがんばったで賞」を,あと一息だった人には「歯みがきおしかったで賞」の賞状を贈りました。
今日,11月8日は,いい歯の日。これからも,歯みがきの習慣を大切にしてくださいね。
【保健室】 2012-11-08 17:57 up!
学習発表会に向けて
アンコールの踊りを練習しています。運動会のダンスはちょっとできなくて,「はねこ」(宮城県の民舞です)をやることにしました。はねる子なので,はねて踊れると嬉しいです。
【6年生】 2012-11-08 08:32 up!
垂直と平行の学習
学習発表会の練習に忙しい中
算数は 垂直と平行の学習をしています。
今日は平行の関係に着目して四角形の定義を学習しました。
【4年生】 2012-11-07 19:21 up!
図工「かげをうつして」
今日の図工は,校庭に出て影をさがしました。そして,画用紙にその形を慎重にうつしていきました。「かいじゅうにみえるね」「くさのかげもうつしたよ」と,楽しく活動していました。
【1年生】 2012-11-07 19:21 up!
食に関する指導がありました
食に関する指導を藤川先生にしていただきました。
今回は,朝ごはんを食べることの大切さを学びました。
朝ごはんをしっかり食べるためには,早寝をして体を元気にしなければならないことも教えていただきました。
食に関する学習をした後は,ランチルームでおいしく給食を食べました。
【2年生】 2012-11-05 19:18 up!
生きものはかせをめざそう
ある日,図書室で図鑑を読んでいると,バッタのことがいろいろ書いてあるのをある子が見つけました。
今日はみんなで図鑑に載っていたことを確かめに行きました。
バッタの足のことや触角のことなど,図鑑に載っていることを自分の目で確かめることができました。
【2年生】 2012-11-04 09:41 up!
学習発表会練習の様子
学習発表会にむけて毎日練習がんばっています。
今日は舞台で動きの練習をしました。
本番も一生懸命がんばってほしいです。
【2年生】 2012-11-04 09:38 up!
秋見つけ
中央公園まで秋見つけに行ってきました。赤や黄色の葉っぱやどんぐり。秋がいっぱいでしたね。
【1年生】 2012-11-04 09:38 up!
ポコポコの会
今日のポコポコの会は,英語の絵本です。「THE POUT−POUT FISH」というお話を楽しく読んでいただきました。「ふくれっつらをしている魚」が主人公でした。アニメ映画をみているような,色鮮やかな絵に,みんな集中してお話を聞いていました。
【1年生】 2012-11-04 09:36 up!
学習発表会の練習
本番まで1週間。1年生は,劇「ねずみのよめいり」を毎日練習しています。せりふの声も,大きくなってきました。初めての学習発表会。みんなで力を合わせてがんばります。
【1年生】 2012-11-04 09:36 up!