京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up8
昨日:4
総数:137096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

魚つかみ

 中庭の池に放してもらった魚をみんなでつかまえました。チームワークよく魚を追い込んでいました。
画像1
画像2
画像3

朝食はパックドック

 牛乳パックに具を挟んだパンを入れ,火で熱しました。子ども達には好評でしたが,お腹がいっぱいになったようでした。
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー

 3日目の夜にキャンプファイヤーを行いました。
画像1
画像2
画像3

交通安全伏見区民大会

 1年生7名,6年生4名で伏見区役所で行われた「交通安全伏見区民大会」に参加しました。1年生は「開会宣言」,6年生は「交通安全の誓い」を,どちらもしっかりと発表しました。
画像1
画像2

昼食

 滝谷山頂上で昼食をいただきました。気持ちよく食べることができました。
画像1
画像2

滝谷山登山

 朝から滝谷山登山に向かいました。雨も止み,よかったです。
画像1
画像2
画像3

朝の読書タイム

 3日目の朝の読書タイムの様子です。
画像1
画像2

夕食・活動のまとめ

 夕食の後,2日目の活動について,まとめを書きました。
画像1
画像2

フリータイム

 京北森林公園から山の家へ帰った後,入浴の時間を挟んで,フリータイムを持ちました。
画像1

ドングリ植え

 木を植える意義について学習した後,外の屋根の下で,ドングリ植えを行いました。一人一人カップにドングリを植えました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 保健学習週間,体重測定1・2年,食に関する指導2年,PTAバレー交歓会
11/6 朝会,体重測定3・4年,フッ化物洗口,委員会活動
11/7 体重測定5・6年
11/8 学習発表会リハーサル,前日準備
11/9 学習発表会
11/10 土曜学習,スポーツ教室(グランドゴルフ)
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp