![]() |
最新更新日:2013/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:24150 |
みさきの家Part9(7月4日)![]() ![]() ![]() 1枚目の右手遠方に見えている白い棒状のものが大王崎灯台です。 Kitchenゆみこの今日のこんだて 7月4日(水)![]() 今日誕生日を迎えた子のためにKitchenゆみこよりプレゼント。絵に描いたケーキですが豪勢でしょ。マスターより本人に「おたんじょうびおめでとう」と声をかけられて笑みを浮かべていました。 教室でも,♪Happy Birthday to you〜♪と声が聞こえていました。中川校ならではのアットホームな給食時間です。 画像の名前の部分は,個人情報ですので消去させていただきました。 みさきの家Part8(7月4日)![]() ![]() 深谷水道は,外海の太平洋と内海の英虞湾をつなぐ重要な運河です。絶えず海水が川のように外や内に向かって流れています。子どもの安全にはしっかり気を配っていますのでご安心ください。 みさきの家Part7(7月4日)![]() ![]() のんびりゆったりしているような…,つかれがのこっているような…。 みさきの家Part6(7月3日)![]() ![]() ![]() みさきの家Part5(7月3日)![]() ![]() ![]() みさきの家Part4(7月3日)![]() 画像は現地のインストラクターから説明を聞いているところです。 Kitchenゆみこの今日のこんだて 7月3日(火)![]() 低学年だけの給食2日目。少しひっそりとして寂しさが加わった給食時間でした。 野菜たっぷりの焼き肉に子どもたちも満足していました。 みさきの家Part3(7月3日)![]() ![]() 朝の集いが終わり,緊張がほぐれてリラックスしながらの朝食です。今日はこれからシーカヤックをしますが,活動中に雨になるかもしれませんね。 みさきの家Part2(7月2日)![]() ![]() 16:30いよいよ食事。自作のカレーに満足できたでしょうかね。顔は,満足そうにしているのですが…。帰ってきたら聞いてみてください。 18:00食事の片付けも終わり,お風呂の時間までのんびり部屋で休憩中。 天気は晴れていますので,夜の星の観察ができそうですね。暗さは,中川とよい勝負だと思うのですが,見られる範囲が中川と比べてずいぶん広いので子どもたちにはよい学習になりそうです。春から初夏の星座を見ることができるでしょう。 |
|