午後の活動スタート
お弁当を食べ終わり,午後の活動がスタートしました。みんな元気に遊んでいます。
【学校の様子】 2012-05-24 13:16 up!
お弁当タイムです
無事オリエンテーリングを終了し,お弁当タイムとなりました。みんな,嬉しそうに食べています。
【学校の様子】 2012-05-24 12:01 up!
オリエンテーリング中です
3年生がリーダーとなり,グループごとにオリエンテーリングを行っています。仲よく動物園を回っていますよ。
【学校の様子】 2012-05-24 11:18 up!
動物園到着
元気に学校を出発していった子どもたちでしたが,動物園に到着し,オリエンテーリングを始めています。
【学校の様子】 2012-05-24 10:52 up!
二の北タイム6年
6年生が二の北タイムの発表を一番に行いました。修学旅行で学んだこと,出来事,思い出などを話してくれました。一日目は平和について学び,二日目は宮島で現在の平和を満喫です。全校の子どもたちは,真剣に聞いていました。平和学習の方が心に残ったようで,原爆の恐ろしさなどを感想に話す子が多かったです。
【学校の様子】 2012-05-23 19:49 up!
第31回PTA総会
PTA総会も滞りなく終了いたしました。平成23年度の委員の皆様,お疲れ様でした。平成24年度の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2012-05-19 16:37 up!
土曜参観日(高)
子ども達も先生達もやや緊張気味でしたが,頑張って発表していました。参観,ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-05-19 16:28 up!
土曜参観日(低)
おじいさんやおばあさんにもたくさん参観に来ていただき,子ども達もがんばっていました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2012-05-19 16:18 up!
野菜の苗を植えました
生活科「ぐんぐん そだて みんなの やさい」の学習で,農園に野菜の苗を植えました。分担を決めて,賀茂ナス・万願寺トウガラシ・キュウリの3種類の野菜とみんなでポップコーンの種をまきました。しっかり世話をして,夏にはおいしい野菜ができるといいな。
【2年生】 2012-05-18 19:38 up!
花育活動準備中
昨年度より始めた花育活動。今年も6月7日に低学年・高学年に分かれ全校で実施します。その準備に16日〜18日の3日間,チャレンジ活動で土の準備をしました。春の花が終わったプランターの土をひっくり返し,小石と土と枯れた草花に分けました。小石と土は,6月7日に夏の花を植える時に使います。
二の丸北小学校がいつも花いっぱいの学校になるように,花育活動を楽しんでいます。
【学校の様子】 2012-05-18 19:27 up!